AOR -Addressing Oriented Retro- FEECO magazine extra issue

FEECO magazine

90年代後半中心にいくつかのビデオゲームとその物語を再読する特別号。

  • BOOK
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

1,200円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
Suikazura
国(Country)
JPN
フォーマット
BOOK
規格番号
H027
通販番号
1009009639
発売日
2025年03月19日
EAN
2299991562952
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

サイモン・レイノルズ『Retromania』、2000年代から勃興してきたludomusicology(ゲーム音楽学)などを経由し、90年代後半中心にいくつかのビデオゲームとその物語を再読する特別号。



"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲームが今日リメイクされ「完全版」をうたったとしても問題はない。最初に触れた幼少時にはなかった知識や経験をもって、未だ多くの人に見落とされ、聞き落とされている「当時」を再訪し、そこにあるストーリーを再読するのだ。" (まえがきより)



■Contents by Suikazura 編集部

偽りの記憶症候群 Rereading 90s Video Games through Retromania and Ludomusicologyロール・トリッピング 『MOTHER2』 Roll Tripping Game: Earthbound and the Psychedelic Theoryタイム・クラッシュ『クロノ・クロス』『タクティクスオウガ』Nostalgia, Nomadalgia and the Vengeance of Futureノスタルジック・エデン『ファイナルファンタジーIX』『グランディア』『倫敦精霊探偵団』『御神楽少女探偵団』Nostalgic Eden時代霊1998 『ゼノギアス』『serial experiments lain』『ROOMMANIA#203』 WEIRD is WIREDプレイアブル・ジュークボックス 『pop’n music』『beatmania』『GUILTY GEAR』 Good Manners and Customsプレイアブル・データベース 『スーパーロボット大戦』 『超鋼戦紀キカイオー』『M.U.G.E.N.』 Playable Database



■GUESTS 寄稿

和田信一郎  『ファイナルファンタジー』の音楽が持つプログレ性と独特のループ感覚、 それが世界に及ぼしただろう影響についてRepetitive, Progressive, Expressive: Final Fantasy's Soundtrackジャスティン・アイシス 聖剣伝説2 : エデンの獣たちの時代 Seiken Densetsu II: Secret of Mana: Time and the Beasts of Edencaptainhowdie RPGをそうたらしめるものについて The discussion of what makes RPGにょぴりすと  GAMYANK  (漫画)yoresucker  イントロ:ドキュメント・シカクドケイ (漫画)


https://atochietebura.com/HD/FEECO/AOR.html

https://atochietebura.com/HD/FEECO/index.html