• CD
  • 売切
  • (注文不可)

2,310円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
トラフィック
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
TRCI-053
通販番号
AWY150304-MG1
発売日
2015年04月22日
EAN
4571260584334
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

こちらの商品は発売日以降の発送となります。予めご了承下さい。


デペッシュ・モードのマーティン・ゴアのソロ・プロジェクト"MG"、ニュー・アルバムをリリース!

デペッシュ・モードのオリジナル・メンバー(ソングライター/ ギタリスト)のマーティン・ゴアが、エレクトリック・インストゥルメンタル・アルバムを4 月22 日にリリースすることを発表した。

マーティン・ゴアは、デペッシュ・モードの‘Delta Machine’ ツアーが2013 年3 月に終了後、カルフォルニア州サンタ・バーバラにある彼のホーム・スタジオにて制作を開始した。全てインストゥルメンタル・アルバムにするという彼の構想は前からあった。特に彼が1981 年以降デペッシュ・モードのため曲を書いていた時から。

「僕は自分が作る全ての音楽を、とてもエレクトロニックで、とてもフィルムライク、そして大抵のものにおいて、sci-fi( 空想科学) 的な質感にしていたかったんだ」とマーティンが語る。「音楽というのは僕にとって必要なもののひとつで、毎週、それも最低週5日でスタジオに入るんだ。だからひとたびアイデアや雛形が浮かぶと、その製作過程はとても素早くて楽しいものなんだ」

『MG』は、彼のイメージの中にあるエモーショナルでミステリアスな映画のサウンドトラックだ。アンジェロ・バダラメンティ的風合いの「Elk」からインダストリアル・エレクトロでおしゃれな「Brink」まで、このアルバムにはユニークで印象的なビジョンが拡がっている。レコーディング終了後、マーティンはミックスをQ に依頼した。これはマーティン・ゴアとヴィンス・クラークのプロジェクトVCMG のアルバム『SSSS』(2012 年) をミックスしていたのでとても自然な流れだった。このアルバムをリリースするにあたり、自身の頭文字をとってMG としたことに関して、ゴア曰く「このアルバムはとてもエレクトロニックでボーカルもないから、また別のペルソナが必要かなと思って、VCMG のアルバムで出来たMG というコンセプトをそのまま持ってくることにしたんだ」

本作は、この多彩なミュージシャンの別の側面をみせている。「一人のソングライターとして、僕は言葉のパワーというのをちゃんと理解している」とマーティンは認めている。「正しい方法でコードやメロディを伴った場合は特にね。また僕はもう一方で、ピュアなインスト音楽のパワー、それに音楽的空気によって創られる感情のこともきちんと理解していて、まさしく僕が今回のプロジェクトで捉えたかったのはそこのところなんだ」

■日本先行リリース
■輸入盤国内仕様(帯・ライナー付)

・輸入盤CDはこちら
diskunion.net/indiealt/ct/detail/AWY150312-MG1

ソングリスト

  • 1.Pinking
  • 2.Swanning
  • 3.Exalt
  • 4.Elk
  • 5.Brink
  • 6.Europa Hymn
  • 7.Creeper
  • 8.Spiral
  • 9.Stealth
  • 10.Hum
  • 11.Islet
  • 12.Crowly
  • 13.Trysting
  • 14.Southerly
  • 15.Featherlight
  • 16.Blade