• CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

8,745円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
DGG (DEUTSCHE GRAMMOPHON GESELLSCHAFT)
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
組数
17
規格番号
486502
通販番号
DFN210827-007
発売日
2021年10月08日
EAN
0028948605026
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

生誕100周年記念。“ピアノの吟遊詩人”と称えられたスイスの名ピアニストのDG全録音
《ゲザ・アンダ~ドイツ・グラモフォン録音全集》

今年11月に生誕100周年を迎えるハンガリー出身のスイスの名ピアニスト、ゲザ・アンダ(1921-1976)がドイツ・グラモフォンに行った全録音がCD17枚組BOXにまとめられて発売されます。限定盤。
ゲザ・アンダは“ピアノの吟遊詩人”と称えられていましたが、残念ながらその音楽人生はとても短く、そのほとんどをドイツ・グラモフォンのアーティストとして活動していました。
バルトーク、ブラームス、シューマンの注目の録音、ゲザ・アンダが弾き振りした先駆的なモーツァルトの協奏曲、ヴォルフガング・シュナイダーハン、ピエール・フルニエとのベートーヴェンの三重協奏曲が収録されています。
フェレンツ・フリッチャイ、ヘルベルト・フォン・カラヤン、ラファエル・クーベリック、エドゥアルト・ファン・ベイヌムなどの指揮者と共演しています。
珍しいシェラック盤録音のJ.S.バッハ(ブゾーニ編)、スカルラッティ、ブラームスは初CD化となります。
(資料提供:ユニバーサルミュージックIMS)

《CD 1》
バルトーク:1-3) ピアノ協奏曲第1番Sz.83、4-6) ピアノ協奏曲第2番Sz.95、7-9) ピアノ協奏曲第3番Sz.119
【演奏】フェレンツ・フリッチャイ(指揮)、ベルリン放送交響楽団
【録音】1960年10月(1-3)、1959年9月(4-9)、ベルリン
《CD 2》
1-4) ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83、5-6) バルトーク:ピアノと管弦楽のための狂詩曲Op.1、7) リスト:森のざわめき(『2つの演奏会用練習曲』S.145より第1曲)
【演奏】
フェレンツ・フリッチャイ(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1-4)、ベルリン放送交響楽団(5-6)
【録音】1960年5月(1-4)、10月(5-6)、ベルリン、1966年5月、ウィーン(7)
《CD 3》
1-4) ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83、5-7) グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16
【演奏】
ヘルベルト・フォン・カラヤン(1-4)、ラファエル・クーベリック(5-7)(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
【録音】1967年9月(1-4)、1963年9月(5-7)、ベルリン
《CD 4》
1-3) シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54、4-6) ベートーヴェン:三重協奏曲ハ長調Op.56
【演奏】
ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)(4-6)、ピエール・フルニエ(チェロ)(4-6)
ラファエル・クーベリック(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1-3)
フェレンツ・フリッチャイ(指揮)、ベルリン放送交響楽団(4-6)
【録音】1963年9月(1-3)、1960年6月(4-6)、ベルリン
《CD 5》
1-3) バルトーク:ピアノ協奏曲第3番Sz.119、4-6) モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467、7) フランク:交響的変奏曲
【演奏】
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、シュターツカペレ・ドレスデン(1-3)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(4-6)
エドゥアルト・ファン・ベイヌム(指揮)、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(7)
【録音】1972年8月(1-3)、1957年7月(4-6)、ザルツブルク、1943年5月、アムステルダム(7)
《CD 6》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第6番変ロ長調K.238、4-6) ピアノ協奏曲第8番ハ長調K.246『リュッツォウ』、7-9) ピアノ協奏曲第9番変ホ長調K.271『ジュノム』
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1962年4月(1-3)、1968年5月(4-6)、11月(7-9)、ザルツブルク
《CD 7》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第11番ヘ長調K.413、4-6) ピアノ協奏曲第12番イ長調K.414、7-9) ピアノ協奏曲第14番変ホ長調K.449、10-12) ピアノ協奏曲第2番変ロ長調K.39
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1968年11月(1-3)、1965年5月(4-6)、1966年4月(7-9)、1969年4月(10-12)、ザルツブルク
《CD 8》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第13番ハ長調K.415、4-6) ピアノ協奏曲第15番変ロ長調K.450、7-9) ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1967年3月(1-3)、1968年4月(4-6)、1961年5月(7-9)、ザルツブルク
《CD 9》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第16番ニ長調K.451、4-6) ピアノ協奏曲第18番変ロ長調K.456、7-9) ピアノ協奏曲第19番ヘ長調K.459
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1963年5月(1-3)、1965年5月(4-6)、1967年3月(7-9)、ザルツブルク
《CD 10》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466、4-6) ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467、7-9) ピアノ協奏曲第1番ヘ長調K.37
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1965年5月(1-3)、1961年5月(4-6)、1968年11月(7-9)、ザルツブルク
《CD 11》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K.482、4-6) ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488、7-9) ピアノ協奏曲第3番ニ長調K.40
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1962年4月(1-3)、1963年5月(4-6)、1969年3月(7-9)、ザルツブルク
《CD 12》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491、4-6) ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503、7-9) ピアノ協奏曲第5番ニ長調K.175
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1966年4月(1-3)、1968年4月(4-6)、11月(7-9)、ザルツブルク
《CD 13》
モーツァルト:1-3) ピアノ協奏曲第26番ニ長調K.537『戴冠式』、4-6) ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595、7-9) ピアノ協奏曲第4番ト長調K.41
【演奏】ゲザ・アンダ(指揮)、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
【録音】1965年5月(1-3)、1969年4月(4-9)、ザルツブルク
《CD 14》
1-34) ベートーヴェン:ディアベッリのワルツの主題による33の変奏曲ハ長調Op.120、35-38) シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D960
【録音】1961年5月、ルツェルン(1-34)、1963年6月、ベルリン(35-38)
《CD 15》
ショパン:1-24) 24の前奏曲Op.28(第1番ハ長調/第2番イ短調/第3番ト長調/第4番ホ短調/第5番ニ長調/第6番ロ短調/第7番イ長調/第8番嬰ヘ短調/第9番ホ長調/第10番嬰ハ短調/第11番ロ長調/第12番嬰ト短調/第13番嬰ヘ長調/第14番変ホ短調/第15番変ニ長調『雨だれ』/第16番変ロ短調/第17番変イ長調/第18番ヘ短調/第19番変ホ長調/第20番ハ短調/第21番変ロ長調/第22番ト短調/第23番ヘ長調/第24番ニ短調)、25) ポロネーズ変イ長調Op.53『英雄』、26-43) シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集Op.6
【録音】1959年7月、ベルリン(1-25)、1966年5月、ウィーン(26-43)/
《CD 16》
シューマン:1-8) クライスレリアーナOp.16、9-11) 幻想曲ハ長調Op.17、12-26) 交響的練習曲Op.13
【録音】1966年5月、ウィーン(1-8)、1963年5月、ベルリン(9-26)
《CD 17》[シェラック盤の録音]*
1) J.S.バッハ:われ汝を呼ぶ、主イエス・キリストよBWV639(『オルゲルビュッヒライン』より)、D.スカルラッティ:2) ソナタ イ長調Kk.182、3) ソナタ イ長調Kk.113、リスト:4) メフィスト・ワルツ第1番S.514(2021年リマスタリング)、5) ラ・カンパネッラ(ブゾーニ編)、ショパン:6) 練習曲Op.25より第5番ホ短調、7) マズルカ第47番イ短調Op.67 No.4、8) マズルカ第49番イ短調Op.68 No.2、9-23) シューマン:交響的練習曲Op.13、ブラームス:24-26) 3つの間奏曲Op.117、27) 間奏曲ホ短調(『4つの小品』Op.119より第2番)
【録音】1943年5月(1-3, 6-8)、3月(9-23)、1942年6月(4, 5)、ベルリン、1947年、パリ(24-27)

*初CD化

【演奏】
ゲザ・アンダ(ピアノ)