1,650円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
【輸入盤】
◆完全なる包囲網に取り囲まれていた、1994年のサラエボ。迫撃砲や手榴弾が雨のように街に降り注ぎ、無差別な殺人行為が毎日のように行われていたこの狂気の沙汰とも言える時期に、世界的なロック・スターがコンサートを行なうためにこの地を訪れた。全ては地元のファンのために…。
◆映画『SCREAM FOR ME SARAJEVO(サラエボの叫び)』は、サラエボの街がまさに包囲された最中の1994年に、世界ナンバー・ワン・メタル・バンドのフロントマン、ブルース・ディッキンソンと、彼のバンド“スカンクワークス”が体を張って実現した、奇跡の話を綴ったドキュメンタリー映画だ。凄まじい戦争の惨事に抗う人々とブルース・ディッキンソンのショウを実現する為に、自らの命を懸けたミュージシャンやクルー、関係者の物語を伝えるこの作品では、ディッキンソン本人へのインタビューはもちろんの事、貴重な記録映像や、ショウの実現に向けて紛争したスタッフやバンド・メンバーらの証言も捉えながら、当時の奇跡を振り返っている。
◆残虐な殺戮が彼らの周りで起きているにも関わらず、進み続けることを決心したバンド、クルー、セキュリティーのインタビューでは、とても危険な状況下で実現したエピソードが語られている。「我々の安全は、保障されることなく、無謀だった。勿論、弾丸は本物だったが、とにかく俺たちはサラエボに向かった」と、ブルースは自身のベストセラー自叙伝『What Does This Button Do』の中で語っている。「ギグは、集まってくれた観衆の為、そして、我々自分たちの為におこなった世界最大のショウだった。世界がその事実を知らなかったことは問題ではなかった。それは、自分の人生や死、自分以外の人たちに対する見え方が一変した瞬間だった」
◆この歴史的公演に迫った映画は、<サラエボ映画祭>での観客賞、人権賞、特別審査員賞(ドキュメンタリー)受賞をはじめ、数々の映画祭で高い評価を得ている。今年4月11日にロンドンにて行われたプレミア上映ではブルース・ディッキンソン本人も登壇し、各国からの取材に対応していたという。ここ日本でも6月9日から1週間限定での上映が予定されている。
◆この映画『SCREAM FOR ME SARAJEVO』のサウンドトラックとなるのが、この作品だ。CDと180グラム重量盤2枚組アナログという2形態でのリリースとなる今作は、実際のサラエボのショウでも披露された楽曲や、劇中で使用されている楽曲を全14曲収録したアルバムだ。ブルース・ディッキンソン名義でのソロ楽曲をコンパイルしたこのサウンドトラックには、2005年に発表したアルバム『TYRANNY OF SOULS』の日本盤用ボーナス・トラックとして収録されていた「Eternal」も収録されている。
<メーカーインフォより>
【仕様】
・DIGI
BRUCE DICKINSON / ブルース・ディッキンソン
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
SCREAM FOR ME SARAJEVO<DIGI>
980円(税込)