骸骨の記憶と実験

イツロウ

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

1,760円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
MONOCHROME VISION RECORDINGS
国(Country)
フォーマット
CD
規格番号
MVCD005A
通販番号
IND3924
発売日
2009年10月10日
EAN
2090109000276
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

「壊れたヒップホッパーが狭小な畳部屋で爆発させたエクスペリメンタルなロック/ファンク/ポップ・・・ジャンクホップ!歌い、叫び、語り、ラップするMVR4枚目のアルバム!」イツロウ自身の主宰する自主レーベルから4枚目のアルバム「骸骨の記憶と実験」。ボーカルから演奏・ミックスまでを手がけた従来の完全一人録音作品から、ライブのバンドメンバーである永田大(タラチネ)、渡部達也や"俺はこんなもんじゃない (owkmj)"のリーダー・狩生健志、詩人/ミュージシャンの生能などをゲストに迎えた全12曲。 トップを飾るファルセットの歌モノ「回るガイコツ」(年内にPVが完成する模様)から、バンドメンバー参加で意外な展開を見せる「並行時空」「爆破予告」、ヒップホップ感のあるロックでポップな「あくせく」「アルセスト」、ポエトリーリーディングに狩生氏のギターが絡む「或る逸話」、その狩生氏のソロアルバム「KK」収録でイツロウがラップで参加している"衝動の人"の続編であり、アルバム中唯一がっちりヒップホップ魂を見せ付けるマイクリレー「衝動の人々」、ファルセットで歌い切る抒情詩スロー「なにもない」、ほか実験的なモノからポップで奇妙な楽曲まで、裏声・コーラス多用の歌を中心にラップやシャウトを織り交ぜつつ、ジャンル分け不可能でありながら"イツロウ印"で統一されたストレンジなポップアルバム。狙ったストレンジさではなく、彼の持っているストレンジな性質がそのまま音楽として出現したかのような作品群だ。また日本語である事に拘ったリリックは、よりシンプルで詩的になり、彼の内面が100%剥き出しに表現されていて、それは作品の重要な要素となっている(ブックレットに歌詞掲載あり)。アルバム毎に姿を変えつつ、イツロウの骨格 -そう言えばタイトルにある"骸骨"とは"時間軸"を指しているとのこと- はより明確になっていく・・・オリジナリティー溢れる完成度の高い、傑作"音楽作品"。(K・T)