1,760円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
暴れ叫ぶツインボーカル 奇天烈なギターリフ 京都からパンク・ハードコアシーンに新たな風を巻き起こす!"odd eyes"1stアルバムがLESS THAN TVより2012年リリース!
パンクが好き。ハードコアが好き。でも、ヒップホップも好きだし、フォークも好き。USインディもよく聴く。(Gt岡村氏のギターにはThe Microphonesのサインが描かれている!)
あらゆる音楽を愛し、吸収してきた彼等が放つ音楽は、ハードコアから培ったガッツとユーモアを軸に、様々なジャンルの音楽から吸収したセンスとアイディアを詰め込んだ唯一無二のパンクであり、それは「どっちにも転べない」のではなく「どっちにも転ばない」という固い意志を感じさせる。2010年から2011年にかけて京都にて結成。ドラム、ギター、ベース、ドラム、ボーカル、ボーカルの6人組のパンクバンド(ドラムはツインドラムでなく、曲によって交代制)。市内の色んな大学の仲間で結成し、大学内でのライブイベントを企画するなど、サークル活動でキャンパスライフを満喫している奴らを尻目にキャンパスの地下で勝手にキャンパスライフを満喫。そんな彼等の周りには、いつのまにかうるさい友達がたくさん集まっていた。ツインボーカルの二人が縦横無尽に暴れ叫ぶライブスタイルは90年代初期のBoredomsを連想させる。奇天烈なギターリフとめまぐるしく展開する楽曲構成は80年代アメリカのハードコア バンドのBIG BOYSやMINUTEMEN、fIREHOSE、SSTのバンド、日本のthe futuresやidea of a joke等からの影響を感じさせる。そしてなにより、彼等の人柄を感じさせるし、とにかく楽曲のセンスがずば抜けている。断言するが、odd eyesは天才の集まりである。すなわち、バカの集まりである。そんな愛すべき彼等は、京都から全国へ、音楽を鳴らして、音楽の話をしたりくだらない話をしながら、うるさい友達の輪を拡げ、パンク・ハードコアシーンに新たな風を巻き起こしている。
odd eyes
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
thinking ongaku union local 075
800円(税込)
thinking ongaku union local 075
980円(税込)