完全版 ビートルズ全曲歌詞集 (スティーヴ・ターナー)

BEATLES ビートルズ

  • BOOK
  • 売切
  • (注文不可)

5,500円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
ヤマハ
国(Country)
JPN
フォーマット
BOOK
規格番号
通販番号
RS160926-10
発売日
2016年09月26日
EAN
9784636918496
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ビートルズ(THE BEATLES)全207曲の歌詞を完全掲載した『完全版 ビートルズ全曲歌詞集』。

スタジオ・アルバムだけでなく、BBCライブやアンソロジー1、2、3を含むアルバム16枚から207曲の原詞を忠実に掲載した唯一の本。フルヴァージョンの歌詞を掲載しているのはもちろん、世界的な記録がどのように、なぜ作られたのか、という経緯が全て描かれています。200枚のカラー写真とともに、楽曲の誕生や完成秘話をたどり、メンバー同士の知られざるエピソードも紹介。究極のビートルズ本がここに誕生です!

<目次>
・はじめに
・序文

・PLEASE PLEASE ME
・WITH THE BEATLES
・A HARD DAY'S NIGHT
・BEATLES FOR SALE
・HELP!
・RUBBER SOUL
・REVOLVER
・SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
・YELLOW SUBMARINE/MAGICAL MYSTERY TOUR
・THE BEATLES (WHITE ALBUM)
・LET IT BE
・ABBEY ROAD
・LIVE AT THE BBC
・ANTHOLOGY1-3

・ディスコグラフィー
・参考文献
・曲名索引
・クレジット&謝辞


■著者について
スティーヴ・ターナー(STEVE TURNER)
イギリスの主な全国紙のほか、雑誌『モジョ』、『Q』、『ペースト』、『ローリング・ストーン』に寄稿している。記者としてのデビューは1969年10月発行の『ビートルズ・マンスリー』。また、リンダ・マッカートニーの写真集『60'S 伝説のロック・アーティスト』のライターを務め、2006年にはビートルズメンバーの信仰に着目した自著『THE GOSPEL ACCORDING TO THE BEATLES(未邦訳)』を出版した。シカゴとロサンゼルスで開催されているファンイベント「ビートルフェスト」や、ビートルズ研究の第一人者としてアメリカとイギリスのテレビやラジオにも出演している。 さらに自作の詩集をこれまでに9冊出版する一方、ヴァン・モリソンやジョニー・キャッシュ、マーヴィン・ゲイ、ジャック・ケルアックなどの人物の伝記も手がけた。ロンドン在住。

■日本語版監修者について
藤本国彦(ふじもと・くにひこ)
1961年東京生まれ。元CDジャーナル編集長。主な編著に『ビートルズ213全曲ガイド』『ビートルズ・ストーリー』シリーズ、『ポール・マッカートニーUK盤コンプリート・ガイド』『レコジャケ ジャンキー!』、香月利一著『ビートルズ事典 改訂・増補新版』などがある。ほかに映画『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』『愛しのフリーダ』の字幕監修や、『ミート・ザ・ビートルズ〈JAPAN BOX〉』などのCD解説・ブックレット編集、ビートルズ関連イベント・講座も多数手がけている。「速水丈」名義での編著も多数。ビートルズと相撲とカレー好き。

■翻訳者について
富原まさ江(とみはら・まさえ)
『目覚めの季節 エイミーとイザベル』(エリザベス・ストラウト著/DHC刊)で翻訳者デビュー。音楽関連ではマイケル・ジャクソン、マドンナ、キース・リチャーズなどの訳書を手掛ける(共訳含む)。犬、ミュージカル、ミステリー、ボン・ジョヴィをこよなく愛している。

■翻訳協力者について
岡田雅子(おかだ・まさこ)
外資系企業勤務を経て翻訳業を志し、TRANNETほかで学ぶ。おもにフィクション・ノンフィクション分野での出版翻訳に関わる。ザ・ビートルズの音楽には10代から親しみ、ヴィジュアル系バンドのファンでもある。