THE AMATEUR VIEW / ジ・アマチュア・ヴュー

TO ROCOCO ROT トゥ・ロココ・ロット

ボーナストラック収録

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

2,420円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
  • 試聴可能
レーベル
Pヴァイン
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
PCD-22409
通販番号
XAT-1245692032
発売日
2018年06月06日
EAN
4995879224090
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

90年代末ドイツ~ベルリンからシカゴへの回答! 先鋭的エレクトロニクス集団“TO ROCOCO ROT”が'99年に発表した『THE AMATEUR VIEW』が可能な限りのボーナストラックを収録した日本独自仕様でリイシュー!

ヌジャベス、ビョークらの元ネタとしても有名な名曲ジジ・マシン「Clouds」をいち早く楽曲に取り入れたそのメロウなサウンドは、硬質なスタイルであった“エレクトロニカ”に色彩を与えた珠玉の名盤!1990年代中頃からドイツ・ベルリンを中心に活動するポストロック~エレクトロニカ集団“トゥ・ロココ・ロット”。ベース/ドラム/エレクトロニクスという編成でミニマルかつフラットな基本スタイルでしたが、3作目となる本作『The Amateur View』( 1999/City Slang)はミニマルでありながら随所に起伏に富んだシーケンスを取り入れたメロウなサウンドで“エレクトロニカ”を幅広いジャンルのリスナーに知らしめた重要作品! 中でもM-10「DieDinge Des Lebens」のネタはビョーク「It's In Our Hands」(2001~2年)やヌジャベス「Latitude」(2002年)の元ネタとしても知られる名曲ジジ・マシン「Clouds」からのもので、それを最初に世に知らしめた彼らの傑出したセンスが感じられる代表曲!さらに本作には同年発売のシングル『Telema』『Cars』からアルバム未収録の5曲、そして2012年にCity Slangよりリイシューされた盤に収録されていた4曲、トータル9曲を追加収録した2018年日本盤独自仕様!



ソングリスト

  • 1.i am in the world with you
  • 2.telema
  • 3.prado
  • 4.a little asphalt here and there featuring i-sound
  • 5.this sandy piece featuring d
  • 6.tomorrow
  • 7.greenwich
  • 8.cars
  • 9.she loves animals
  • 10.die dinge des lebens
  • 11.das blau und der morgen
  • 12.cars (sunroof remix by daniel miller & gareth jones) (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 13.mirror (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 14.milker (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 15.meteor (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 16.telema (langs) (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 17.even (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 18.cars (variant) (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 19.rocket fuel (Bonus Tracks for Japanese edition)
  • 20.casper (Bonus Tracks for Japanese edition)