第1回 楽しくて辛い!「レコード裁判」

みなさんレコードを売る時ってどんな時でしょう?


気づけば同じ背が並ぶ、そんなこともあるものです。


懐が寂しくなった時、部屋が手狭になってきた時、はたまた家族に小言を言われた時…。十人十色な理由があるとは思いますが、いずれにせよ売るとなれば自分のコレクションを整理する必要があります。

いや~これが「楽しく」て「辛い」のなんのって…。

今はコロナ禍ということもあって、期せずしてちょっと時間的な余裕ができた、なんていう方も少なくないでしょう。そこで改めて自分のコレクションを振り返りがてら整理してみよう、と一念発起するワケです。

俗称「部屋掘り」とか「宅ディグ」とか呼ばれるヤツですが、エライもので自分が何を持ってるかって、意外に忘れてるものなんですよ…これがまた。

ずーっと自分のウォント盤だと思っていたのに、実はもう随分前に手に入れていたとか、「いつか聴き比べしよう」と思って聴きもせずに棚にしまいっぱなしだったとか、そんなこんなで思わず「アッ!」ってが声出ちゃうようなブツを発掘することもあるんです。うーん、やって良かった!


そしてそんなテンションが上がる「楽しい」気分に水を差すようですが、いざ「売る」モードで棚を見出すと、どうしても眉間にシワ寄る「辛い」選択を迫られることになるワケです。

音楽、とくにフィジカルでアナログなレコードを楽しむということは、ただ聴くっていう感じよりも、限りなく「体験」に近いもの。自分の家の棚から一枚スッと抜き取ると、(たとえ持っていたことを忘れていたとしても)フッとあの時の思い出が蘇ってくるのです。


「あの時友達と地方のリサイクルショップ回って買ったっけ…」とか、「その時食べたあのハンバーグ、うまかったな~…」とか、音だけじゃなくて色んな思い出も一緒にパッケージングされちゃっているんです。



そんな調子で事あるごとに物思いにふけっちゃえば、もう我が子のような気がしてきて何も売れなくなってしまいますので、今回は決断力が足りなくてお困りのアナタに、少しアドバイスをさせていただければと思います。


いざ「さぁ売るものを選ぶぞ!」と腹を括れば、ひとり「レコード裁判」(本秀康氏の『レコスケくん』でもお馴染み)を開廷して、一枚一枚ジャッジしていかなければなりませんが、そんな時には私が提唱する「レコード売却の三原則」に沿って選んでいくのがオススメです。


「聴き直さない」
結局惜しくなるか、なんだかどーでも良くなってきて、99%売れなくなることうけあいです。


「部分売りしない」
たとえばとあるアーティストを売ろうってなった時に、ハンパに残すのは極力やめておきましょう。
私的名盤だけを残そう、なんて選び出したりすると、収拾つかなくて結局全部売れなくなります。

「振り返らない」
覆水盆に返らず。本当にもう一度欲しくなったら、また買い直しちゃえば良いんですよ!


結局のハナシ、売らずに済むのであれば、誰でも売りたくないのがホンネ。
でもえいやと売りに行ったその先に待っているのは…(みんな大好き)「現金」です。


随分前になんとなく買ったものが価値爆上がりしていたり、あんまりよく知らなかったけど、マトリクスとかいうのがすごいらしくてビビる金額が付いていたりなんかして、思わぬサプライズ買取金額にビックリなんていうこともあるんです。
手前味噌ですが、この辺のアンテナの高さは、ディスクユニオンの査定スタッフ相当なものですよ!
あ、ちなみに「そんなスゴイんならやっぱ…」っていう、振り返りも厳禁ですからね!

いざ手にした現金でまたレコードを買うも良し、たまにはプチ贅沢してウマイ飯を喰らうも良し。これで晴れて(一時の?)充実ライフが送れるんですが、ただ「売る」ってそれだけじゃないんです。
やっぱり中古って天下の周りモノ、特に70年代とかの古いレコードを買う方は身に染みていると思いますが、誰かが売るから買える、つまりは売り買いが繰り返されてこの素晴らしいアナログ・メディアが後世に受け継がれているんです。


レコードを売るって、あなたもその循環の歴史の一部になるっていうこと。
そう思えば、なんだか意気揚々とした気持ちでレコードを売れるっていうもんですよね…ってそんなワケない!辛いモンはツライ!




著:山中 明(ディスクユニオン新宿ロックレコードストア店長)
旧ソ連音楽深耕プロジェクト「RED FUNK」の創設者。
mysoundマガジンにて漫画『レコード・ジャンキー富和』、
コラム『レコにまつわるエトセトラ』連載中。


フリーマガジン「音盤同盟 VOL.1」は6/26(土)よりディスクユニオン、オーディオユニオン各店で配布中です。
「音盤同盟 VOL.1」の詳細はこちら
https://diskunion.net/portal/ct/news/article/1/97757