2023.01.05
『曇ヶ原/くじらの歌は聴こえない』EP発売記念ライヴ
日時:2023年2月3日(金)
出演:曇ヶ原、返シドメ(ゲスト:石川高 / a_kira)
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビル B1F
前売り3,000 / 当日 3,500円(ドリンク別) / 配信2,000円
OPEN 18:30 / START 19:00
【曇ヶ原】
石垣 翔大:Bass, Vocal, 12st Guitar / ヴァイオラ伊藤:Guitar / a_kira:Organ, Piano, Keyboards / ム JAPAN:Drums
2021年12月初の全国流通盤セルフタイトル『曇ヶ原』を発表後、飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進し、国内プログレッシヴ・ロック・シーンでは異例のセールスを誇る曇ヶ原。石垣翔大(Ba,Vo,12stGt)をフロントに、痛郎で活躍するヴァイオラ伊藤(g)、ムーグ・ピアノ・大正琴等多彩な鍵盤を自在に操るa_kira(マリア観音)、確かなテクニックと力強いドラミングを聴かせるム JAPAN(Dr)(Borisサポート)で構成。
2022年11月25日RSDブラック・フライデー用に新たに書き下ろされた新作は、代表曲「うさぎの涙」や「河津桜」に匹敵する約12分に及ぶ組曲形式のドラマチックで壮大な大作。また同曲ハイレゾ音源のダウンロードコードも封入した限定盤!アートワークは『神様お願い』『アブラゼミ』の漫画家、小骨トモが手掛ける必携の1枚!
【返シドメ】
一噌 幸弘:能管 篠笛 田楽笛 リコーダー 角笛 / 吉田 達也:ドラムス / 福田 亮 :ベース
ゲスト 石川 高 :笙 / a_kira :ピアノ他
日本の音楽の源流「能楽」を新しいステージに押し上げ世界へ発信する能管ロック! 一噌幸弘 率いる「返シドメ」
2018年始動。安土桃山時代より続く能楽一噌流笛方・一噌幸弘が、能管を始め篠笛、田楽笛 、リコーダー等々様々な笛を駆使し、能楽をベースにロックやフリージャズが融合したユニット。大友良英・ナスノミツル・吉田達也という最強のメンバーで録音したファーストアルバムが大好評を博す。『題名のない音楽会』TV出演、新宿区チャリティコンサート出演、音楽教科書の副読本に紹介される。現在はベーシストが福田亮に交代。
本公演は一噌・吉田・福田のトリオ編成に加え、雅楽古典曲やフリージャズでも活躍する石川高(笙)と曇ヶ原のa_kira(key)が特別参加!
一噌幸弘/大友良英/ナスノミツル/吉田達也
2021年04月21日 / CD / JPN
2023.03.22
中古品・輸入新品が3%OFF! オンラインショップ限定メンバーズセールで手に入れたい14タイトル -プログレッシヴ・ロック編-
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.17
2023.03.17
<入荷> ノルウェーの再発レーベルNorske Albumklassikereより、SAGE MALONE・PRUDENCEなど新規5タイトルが入荷!
2023.03.16
2023.03.16
2023.03.09
[イベント情報] モドリー・エフェクトのアートワークを手掛けたチェコを代表する絵本作家【ピーター・シスの闇と夢】展が市立伊丹ミュージアムで開催!
2023.03.09
2023.03.08