2023.09.19
【フェア】10/15(日) 湾岸レコードフェア第2回 開催!! ―100万枚のベストセラーから人知れずこっそりとリリースされた名盤までが一堂に会するレコードフェア―
お見逃しなく!!
▼招待券配布に関する注意事項
※ご希望の方はレジカウンタースタッフまでお問い合わせください。
※本券1枚で1名様をご招待いたします。
※配布店舗のゴム印及び認印のないものは無効です。
※招待券は配布終了次第終了となります。
※本券はオリジナル・バッチとの交換はできません。
~湾岸レコードフェア事務局より~
今年も開催します、第2回湾岸レコードフェア!
2回目は、浜松町駅から徒歩5分の「東京都立産業貿易センター 浜松町館」にて開催します!1回目からさらにパワーアップをしてよりレコードフェアとして盛り上げていきたいと考えております。こ出店参加、こちらで応募しておりますので、随時ご連絡ください。
アナログ・レコードからカセット・テープ、CDへと形を変えながら進化し続けてきた音楽。近年は配信が主流となりつつありますが、すぐに気化してしまうエーテルのように儚い存在となってしまったことも否めません。いっぽう アナログ・レコードが、CDさえも手にしたことのない若い世代に支持されているのも事実です。
本企画は、アナログ・レコードの魅力を伝えるだけでなく、音楽と真摯に向き合える場をつくり出すことを目的としています。20世紀の文化遺産であるレコードそしてCDを通して、来場者に胸躍る再発見を提供したいと考えています。100万枚のベスト・セラーから人知れずこっそりとリリースされた名盤までが一堂に会する『湾岸レコードフェア』は、第1回目をGARDEN新木場FACTORYにおいて、皆さまのおかげをもちまして、これまでの どの国内フェアよりも濃い内容で実施することができました。第2回目となる今回は、会場を浜松町の東京都立産業貿易センターに移し、一層充実した内容でお届けできる環境を手に入れました。
レコードの販売だけでなく、ジャンルを超えたアーティストもゲストとして集うライヴや、名盤の聴き比べなどを同時開催する次なるチャレンジは未だ企画段階ではありますが、多くのお客さまに待ってましたと歓迎していただけると確信しています。
【開催日 】2023年10月15日(日)
【時間】開場/11:00閉場/17:00
【会 場】東京都立産業貿易センター浜松町館3階北 https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/
【問い合わせ】湾岸レコードフェアホームページ https://www.wangang-
にてメール対応します。
【チケット】前売り700円/当日1,000円(共に税込)★
/入場時にチケットと引き換え。
※チケットは2023年7月21日より、イープラス、
主催:レコードフェア事務局(sounds good内)
※感染症対策のため、入場者制限があります。
開催中止以外でのチケットの払い戻しはできかねる旨、
2023.12.05
2023.12.01
2023.12.01
2023.11.28
12/1(金)いよいよ予約開始!別冊不思議音楽館「週刊ギリシャの音楽vol.1」発売12/15(金) ◆DUオリジナル特典◆著者セレクトミックスCD-R
2023.11.29
<入荷> 煌びやかなメジャー感溢れるキレの良いロックに70年代ヴィンテージ&現代ハイファイに拘ったサウンドが素晴らしいYUSUKE ANDO 3年振り2nd完成!◆DUオリ特◆PV収録DVD-R
2023.11.29
<入荷>プログレ・アイドル XOXO EXTREME キスエク史上最大3バンドを擁した5thワンマンライブと、その予兆となった4thワンマンライブのDVDを2枚同時発売!◆まとめ買い特典◆
2023.11.28
[入荷] AGITATION FREE: ジャーマン・エクスペリメンタル・ロックシーンにおける最重要バンドの一つ、約24年振りとなる新作スタジオアルバム『MOMENTUM』がリリース!
2023.11.29
2023.11.29
【予約】TASAVALLAN PRESIDENTTI 3月下旬: フィンランド/北欧を代表する名ジャズ・ロックバンドの'71年夏公演を収録した発掘ライブ盤がCD/LPでリリース決定!
2023.11.27
[入荷] MODRY EFEKT、PLASTIC PEOPLE OF THE UNIVERSE、OLYMPICなど...旧チェコスロバキアの再発/発掘盤アイテムが一挙に入荷!