<入荷> PFM: 名カンタウトーレFabrizio De Andréと共に開催した伝説的ツアーの45周年を記念して'23~'24年に行われたツアーの模様を収録したライブ盤が登場!

  • PROGRESSIVE ROCK
  • ニュース

2025.04.10

  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール
 PFM / PFM CANTA DE ANDRE' ANNIVERSARY
PFM / PFM CANTA DE ANDRE' ANNIVERSARY


当時半引退状態にあった名カンタウトーレ:Fabrizio De Andréが、彼に復帰を働きかけたPFM(PREMIATA FORNERIA MARCONI)をバックバンドに従え'78~'79年に開催した伝説の復活ツアー(『IN CONCERTO』としてライブ作品化)の45周年を記念する形でそのPFMにより'23年から'24年にかけて行われたイタリア国内ツアー「PFM canta De André Anniversary」の模様を収録した'25年ライブ盤がリリース!


お馴染みFranz Di Cioccio(drs/vo)・Patrick Djivas(b)・Lucio Fabbri(vl)、バンドの一員としてすっかり定着したAlessandro Scaglione(key)・Marco Sfogli(g)、'23年発売のライブ盤『THE EVENT - LIVE IN LUGANO』にて初お目見えとなったEugenio Mori(drs)のレギュラーメンバー6名に加え、ゲストプレイヤーとして何と70年代/90年代再結成直後のPFMを支えたFlavio Premoli(key)がカムバックを果たした他、'23年ライブ盤に引き続き参加となるBAROCK PROJECTのリーダー:Luca Zabbini(key/g/vo)、そしてAndréの晩年の作品/ライブに参加していたギタリスト:Michele Ascolese(acoustic-g)を迎えた総勢9名によって、Andréが遺した名曲の数々をPFM流にリアレンジの上披露したライブとなっております。『IN CONCERTO』の再現の如くオープニングを飾る"Bocca di Rosa"に始まり、厚味のあるキーボード・アレンジによりシンフォニックに高められた"Rimini""Giugno ’73"、もはや原曲の影がほぼない、イタリアン・ロックらしいアグレッシブなドラムスと泣きまくりのギターで魅せる"Amico Fragile"など、70年代のツアーでも演奏されていた楽曲を中心に構成。アンコールではPFMオリジナルの有名曲"Celebration""Impressioni di settembre"も披露されており、このパートだけでもPFMファンは必聴!!


【2枚組】

最新ニュース