2023.05.25
1974年貴重ライブがCDリリース!!
2023年06月23日 / CD / JPN
1974年にリリースしたデビュー・アルバム『Bad Company』は全米アルバム・チャートNo. 1に輝き、5xプラチナ・ディスクを獲得、本国イギリスでも全英アルバム・チャートNo. 3を記録し全世界的なヒットとなる。このアルバム・リリースを受けてバンドはヨーロッパ~北米~英国を回る全61公演のツアーを行う。このツアーの中で11月30日のイギリスのニューカッスルでのコンサートはBBCラジオの番組として収録・放送され、本作はその放送時の音源を使用してアンコールを含めコンサートの全貌を捉えている(1曲目のみラジオDJの音声が被っていることからフェードイン)。この時点でアルバム『Straight Shooter』収録楽曲を3曲演奏している。さらにシングルB面ナンバー2曲やフリーのナンバーも披露するなど、ファン必携の激レア・ライヴ・アーカイヴのCD化だ!
初回限定盤!! 輸入盤国内仕様 <帯、英文ブックレットの対訳付き>
ポール・ロジャース (vo, g)
ミック・ラルフス (g, kbds)
ボズ・バレル (b)
サイモン・カーク (ds)
1977年貴重ライブがCDリリース!!
2023年06月23日 / CD / JPN
1976年、ロリー・ギャラガーはディープ・パープルのロジャー・グローヴァーを共同プロデューサーに迎えてクリサリス・レコードからの第2作となる『Calling Card』をリリースする。そして翌1977年にアルバムのリリースを受けてのツアーを英国~ヨーロッパ~日本で行う。このツアーの同年1月19日のロンドン公演はBBCテレビ/ラジオの音楽番組〈Sight & Sound〉の為に収録・放送され、本作はこの放送時の音源を使用。当日のセット・リストからは放送時間の都合からアンコール1曲が割愛されている。 新作『Calling Card』と前作の『Against The Grain』からの楽曲、またブルースのカヴァー・ナンバー3曲で構成されており、ロリー・ギャラガーにとって第2期黄金期といえるメンバーでのパフォーマンスは秀逸の一言に尽きる。
初回限定盤!! 輸入盤国内仕様 <帯、英文ブックレットの対訳付き>
ロリー・ギャラガー (g, vo)
ジェリー・マカヴォイ (b)
ロッド・ディアース (ds)
ルー・マーティン (kbds)
1982年にクリサリス・レコードからの最後の作品となる『Jinx』をリリースするとその年の大半はコンサートに時間を費やす。125公演ものツアーの初日は同年1月16日にドイツのオッフェンブルクで開催されたロック・フェスティヴァル〈SWF3 Festival〉のメイン・アクトとしての出演である。このコンサートの模様はドイツのFM局のスペシャル番組として収録・放送される。本作はこの放送時の音源を使用しており、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。 クリサリス時代の3枚のアルバムの収録楽曲を中心にブルースのカヴァー・ナンバーやポリドール時代の代表曲を配したセット・リストはファンの期待に応えるもので、曲によってはホーン・セクションをフィーチュアし、数多いロリー・ギャラガーのライヴ・パフォーマンスの中でも抜群の内容だ!
初回限定盤!! 輸入盤国内仕様 <帯、英文ブックレットの対訳付き>
ロリー・ギャラガー (g, vo)
ジェリー・マカヴォイ (b)
ブレンダン・オニール (ds)
マーク・フェルサム (hmnc)
ディック・パリー (sax)
レイ・ビーヴィス (sax)
2023.09.07
ローリング・ストーンズ 新作「HACKNEY DIAMONDS」! シングル「ANGRY」もリリース! 限定カラーLPもあります! | 予約
2023.09.22
CHRISTINE MCVIE(クリスティン・マクヴィー)ソロ名義でリリースした2枚の名作が、リマスター音源となってここに再び登場する! | 予約
2023.09.22
2023.09.22
2023.09.21
2023.09.20
【音楽書籍】ザ・ビートルズにとって、すべてが変化した年、1966年。その新時代の幕開けとなる年に、何が起こったのか。 | 予約
2023.09.15
BRINSLEY SCHWARZ ブリンズリー・シュウォーツ / 「英国のザ・バンド」とも評されたパブロックの雄レア、未発表、ライヴ音源も収録した7CD [帯ライナー付国内盤仕様]
2023.09.15
入荷! ザ・フーの最高傑作であり、現在も大きな影響を与え続けるスタジオ・アルバム5作目の待望の最新リマスターがまとめてリリース!!
2023.09.15
2023.09.13
祝55周年! マイク・ブルームフィールド&アル・クーパーによる60sロックの名盤が待望のSA-CD Multi-ch Hybrid盤で登場!