人気の輸入紙ジャケBIG PINK新作は前回に続くブルース・ロック/ファンキー・ロック名品ばかり!

  • OLD ROCK
  • 予約ニュース

2025.02.13

  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール
KATHI MCDONALD / キャシー・マクドナルド / INSANE ASYLUM

INSANE ASYLUM

KATHI MCDONALD キャシー・マクドナルド

ジャニス・ジョプリンを継ぐブルース&ロック・シンガー74年ソロ・デビュー作!

BIG PINK MUSIC / KOR / CD / BIGPINK962 / 1009004185 / 2025年02月27日

  • OLD ROCK
  • 紙ジャケ
  • 再入荷
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,750円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

10代の頃にIKE TURNERに見いだされIKETTEとして活動、69年にはSAM ANDREWの誘いでJANIS JOPLINに代わりBIG BROTHER & THE HOLDING COMPANYに参加して70年の『BE A BROTHER』、71年の『HOW HARD IT IS』を残し、 LEON RUSSELLのSHELTER PEOPLEとしての活動や、JOE COCKERの『MAD DOGS AND ENGLISHMEN』ツアーへの参加、さらにはROLLING STONESの『EXILE ON MAIN ST.』での仕事に、DELANEY & BONNIE、FREDDIE KING、LONG JOHN BALDRYなどなど大物たちのバック・ヴォーカルも務めた実は華麗なる経歴の持ち主の、遅すぎたソロ・デビュー作。


「話題のストーンド・ウーマン遂にデビュー!!」のキャッチコピーとともに『精神病棟』の邦題で国内盤リリースもされた本作もやはり圧巻の人脈図で、共同プロデュースにはJEFFERSON STARSHIPのPETE SEARSとNEIL YOUNG仕事で高名なプロデューサーDAVID BRIGGS、バック・バンドにはGAMMA/MONTROSEのRONNIE MONTROSE、 SANTANA/JOURNEYのNEAL SCHON、当時の西海岸を代表するヴァイオリニストPAPA JOHN CREACH、CRAZY HORSE~E.STREET BANDを経てソロで花開くNILS LOFGREN、QUICKSILVER MESSENGER SERVICEのJOHN CIPOLLINA、さらにはクレジットこそないもののタイトル曲でSLY STONEとのデュエットを披露と、ベイエリアの範疇を超えた豪華サポート陣が名を連ねています。


BEE GEESの"TO LOVE SOMEBODY"、HOLLAND-DOZIER-HOLLANDの"HEAT WAVE"、ELVIS PRESLEYの"HEARTBREAK HOTEL"、PETER FRAMPTONの"ALL I WANT TO BE"、WILLIE DIXONがKOKO TAYLORに書いたタイトル・トラックの"INSANE ASYLUM"といった名演カヴァーとともに、NEIL YOUNGがBUFFALO SPRINGFIELD時代に書いたという当時未発表曲"DOWN TO THE WIRE"、さらにPETE SEARSとの競作で自身のナンバーも追加。ソウル・バラッドでブルース・ロックでサイケデリック・ロックな音像と華麗で怪しげでパワフルなヴォーカルは唯一無二ながらもやはりどこか全盛期のジャニス・ジョプリンを彷彿とさせる美しさと力強さを同時に爆発させています。



NO SLACK / NO SLACK

NO SLACK

NO SLACK

70 年代ロック・ファンクの最高峰! 78年唯一作が初CD化!

BIG PINK MUSIC / KOR / CD / BIGPINK959 / 1009004187 / 2025年02月27日

  • OLD ROCK
  • 紙ジャケ
  • 再入荷
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,750円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

のち86年に大ヒット映画「トップガン」のテーマ曲を制作しオスカーを受賞することになる作曲家にして、この当時はミズーリ州スプリングフィールドの地方サーキットを沸かす名もなき「キース・ムーン・スタイル」のドラマーだったTOM WHITLOCK。


TOMの幼馴染で同地を代表するサザン・ロック・バンドOZARK MOUNTAIN DAREDEVILSにも参加したギター/ヴォーカルTERRY WILSON、よりマイナーなミズーリの5人組カントリー・ロック・バンドPATCHWORKにいたキーボード/ヴォーカルのJEFF GRINNELLというトリオで残した全10曲は、刺激的なグルーヴ、ざらついたギター・リフ、中毒性のあるビートと生々しくソウルフルなヴォーカルで充満し、70年代後半のエネルギーがそこここに爆発しつくしています。のちTOMとTERRYはOMDの派生バンドDOG PEOPLEにも名を連ねることに。



BUTTS BAND / HEAR & NOW!

HEAR & NOW!

BUTTS BAND

ロンドンを経た元DOORSが米国に回帰したファンキー・バンド75年2ND!

BIG PINK MUSIC / KOR / CD / BIGPINK961 / 1009004186 / 2025年02月27日

  • OLD ROCK
  • 紙ジャケ
  • 再入荷
  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (5日~3週間後に発送)

2,750円(税込)

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (5日~3週間後に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

元DOORS のドラマーJOHN DENSMOREとギタリストROBBY KRIEGERによる英米混成バンド、BUTTS BAND。JIM MORRISON亡き後、リード・ヴォーカル不在のまま2枚のアルバムをリリースした後期DOORSは73年に経験豊富なリード・シンガーを求めて渡英し、SIRENのKEVIN COYNE やAUDIENCEのHOWARD WERTH、BRONCOのJESS RODENらをオーディション。結果としてJESS RODENが採用され、ロンドン・セッション界の手練れベーシストPHIL CHEN、GONZALEZにも参加したキーボーディストROY DAVIESらとともに結成した英米ロック界期待のスーパー・バンドでした。


1STの後にロンドンを離れ、JOHN DENSMOREとROBBY KRIEGERを除きメンバーを再編成、アメリカ人ミュージシャンを伴って再度放たれた2作目。ファットなドラムブレイクも最高なBOB MARLEYの"GET UP STAND UP"で幕を開け、メロウなエレピも映えるソウル・ナンバー"CORNER OF MY MIND"、のちJURASSIC 5も名作"QUALITY CONTROL"で参照した激渋ブレイクの"CAUGHT IN THE MIDDLE"、哀愁メロウな"EVERYBODY'S FOOL"にフォーキーなフリーソウリン"LIVIN' AND DYIN'"などなど、タイトなリズムとキャッチーなグルーヴ、ダイナミックでプログレッシブなサウンドを備えた力強いパフォーマンスで埋め尽くされた良質なファンキー・ロック作です。ヒップホップ~ブレイクビーツ以降の時代にサンプリングソースとして残した功績とは裏腹にデビュー作同様売れ行きは悪く、アルバムのリリース後すぐにグループは解散となりました。