BIG PINK新作! BOB SEGERの72年ロックンロール回帰作『SMOKIN' O.P.'S』、JAIME BROCKETTがマイナーレーベルORACLEに残した68年名作1ST!

  • OLD ROCK
  • 予約ニュース

2025.06.06

  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール
BOB SEGER / ボブ・シーガー / SMOKIN' O.P.'S

SMOKIN' O.P.'S

BOB SEGER ボブ・シーガー

72年のロックンロール回帰作!

BIG PINK MUSIC / KOR / CD / BIGPINK981 / 1009059923 / 2025年07月01日

  • OLD ROCK
  • 紙ジャケ
  • 再入荷
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,750円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

60年代後半にはBOB SEGER SYSTEMとして、70年代後半にはBOB SEGER & THE SILVER BULLET BANDとして活動し、「BEVERLY HILLS COP II」の"SHAKEDOWN"などなどソロとしても多くのヒットを生んだアメリカのロッキン野郎BOB SEGER。

ラッキーストライクのパロディ・ジャケを配した72年5作目は、「他人の煙草ばかり吸う(自分の煙草は買わない)」のスラングの通り、他人の楽曲のカヴァーを中心にした一枚。ものすごいテンションのリズム・アンド・ブルースで幕を開けるBO DIDDLEYの"BO DIDDLEY"、女声との掛け合いも素晴らしいSTEPHEN STILLSの"LOVE THE ONE YOU'RE WITH"、オルガンをバックに聞かせるTIM HARDINの"IF I WERE A CARPENTER"、SEEGERのヴォーカリストとしての力量を見せつけるLEON RUSSELLの"HUMMIN' BIRD"、THEMやDEADもカヴァーしたBOBBY BLANDの"TURN ON YOUR LOVE LIGHT"、WOODY GUTHRIEやPETE SEEGERのレパートリーでもおなじみのトラッド"JESSE JAMES"に、自身のBOB SEGER & THE LAST HEARD名義67年シングル"HEAVY MUSIC”の再録などなど、ロウでハイエナジーなドライヴィング・ロックンロールの詰まったまさしく快作です。

BOB SEEGERが参加したTEEGARDEN & VAN WINKLE WITH BRUCEの同72年作『ON OUR WAY』での繋がりか、DAVID TEEGARDEN、SKIP 'VAN WINKLE' KNAPE、MIKE BRUCEがこちらにも参加しています。

JAIME BROCKETT / ジェイミー・ブロケット / REMEMBER THE WIND AND THE RAIN

REMEMBER THE WIND AND THE RAIN

JAIME BROCKETT ジェイミー・ブロケット

マイナーレーベルORACLEに残した68年名作1ST!

BIG PINK MUSIC / KOR / CD / BIGPINK982 / 1009059924 / 2025年07月01日

  • OLD ROCK
  • 紙ジャケ
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,750円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ボストン・フォーク・シーンの顔役としてERIC VON SCHMIDTやTOWNES VAN ZANDTとともに知られ、その後ニューハンプシャー、コロラド、ワイオミング、ペンシルベニア、オハイオなどを渡り歩いた放浪のフォーキー・シンガーソングライターJAIME BROCKETT。

タイトル通りに語り掛けるオープニング”TALKING GREEN BERET NEW SUPER YELLOW HYDRAULIC BANANA TEENY BOPPER BLUES”から素晴らしく聞かせる名曲で、歌い方もディランっぽくてカッコイイ!! インドを通過したダルシマー使いのインスト"ST. BOTOLPH ST. GREY MORNING DULCIMER THING"ではTACOMA経由のアシッド臭も少々。ほか、JOHN BASSETTE作のしっとり静謐な名品"REMEMBER THE WIND AND THE RAIN"、DYLANの"ONE TOO MANY MORNINGS"、同じボストン仲間であるCHRIS SMITHERとの共作で、BLIND LEMON JEFFERSON経由でLEAD BELLYの"THE TITANIC"をアップデートした13分半に渡るエモーショナルなプログレッシヴ・ラジオ・フェイヴァリット"THE LEGEND OF THE U.S.S. TITANIC"などなど、一癖ある名演がひしめくカルト・クラシックの名にふさわしい名盤です。