4,268(税込)
20%OFF 3,414円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
あがた森魚50周年 アザーサイド・オブ・あがた森魚のベストアルバムをLPで発売
あがた本人がこだわり抜いた真実の第三惑星的ベスト選曲
三浦光紀と出会った1971年の中津川フォークジャンボリーでの「赤色エレジー」、その翌年、ベルウッド・レコードの第1弾発売となった同曲のシングルから、1987年のタンゴ・アルバムより「バンドネオンの豹」、1991年のユニット雷蔵から11分に及ぶ名曲「月食」、そして2019年の名盤『観光おみやげ第三惑星』より2曲を選曲。あがた森魚ならではの意外性に富んだこの選曲、曲順まで練りに練ったアナログならではのベスト・アルバムです。
多少の玄米や、ボブ・ディランや、稲垣足穂たちは、そのようにして、我々に、二十世紀とは、いかに二十一世紀の「デジャヴ的未来論」の礎であったかを、教えてくれたのだ。―あがた森魚
[あがた森魚] ボブ・ディランと早川義夫に衝撃を受け作詞作曲を始め、1970年、鈴木慶一と出会いバンドを結成。その“あがた森魚と蜂蜜ぱい”で1971年中津川フォークジャンボリーや春一番コンサートに参加。そこでキングレコード三浦光紀にスカウトされベルウッドの第1弾アーチストとして1972年メジャーデビュー、そのシングル「赤色エレジー」は50万枚の大ヒット。70年代は『乙女の儚夢』、『噫無情』(松本隆プロデュース)、『日本少年』(細野晴臣プロデュース)とアルバム名作を立て続けに発表。1980年代は突如テクノポップ怪作『乗物図鑑』から始まりヴァージンVSを結成、テレビアニメ「うる星やつら」のエンディング曲「星空サイクリング」など活躍した。1987年にはタンゴブームに先駆けた『バンドネオンの豹』からワールドミュージックへ広がり1990年、それを具現化した雷蔵を結成。21世紀以降現在に至るまでほぼ毎年オリジナル・アルバムを発表し続け、約50タイトルのアルバムを残し、73歳の今なおライブを続けている。
MORIO AGATA / あがた森魚
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,151円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,450円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,250円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,250円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,900円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,500円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,900円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
3,251円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
2,275円(税込)
ボブ・ディランと玄米少々(LP)
3,150円(税込)