2023.03.17
永六輔作詞・中村八大作曲、そして坂本九が歌う「上を向いて歩こう」が「SUKIYAKI」と呼ばれビルボード・チャート1位に輝いたのが1963年6月15日。この歴史的快挙から60周年にあたる2023年6月に今でも世界中で歌い継がれ愛されている「上を向いて歩こう/ SUKIYAKI」関連アイテムをBOX収納した『THE BOX of 上を向いて歩こう/SUKIYAKI』発売!
SHM-CD2枚組『689 SONGBOOK』は、DISC-1は“六・八・九トリオ”が1961年~1967年にリリースした16曲に加え当時はレコード化されなかった「背伸び」を加えた17曲収録。
DISC-2 は1979年リリースの『689』復刻.。永六輔・中村八大・坂本九による初のコンセプト・アルバムとして制作された。当時のLPレコード帯に“黄金の689トリオ、16年ぶりに再会!”と書かれた通り「上を向いて歩こう」が全米チャート(ビルボード誌)で三週連続1位を記録した1963年から16年ぶりの作品。この28曲で“六・八・九トリオ”が残した全ての録音を辿ることが可能。
DVD『夢であいましょう』については1961年4月8日から1966年4月2日まで毎週土曜日22時台に日比谷会館、日比谷第1スタジオから生放送されていたNHKの30分のバラエティ番組、『夢であいましょう』(放送時間は年によって変動)番組の中で毎月1曲、永六輔作詞・中村八大作曲による“今月のうた”が作られ、ここから多くのヒット曲が世に生まれた。坂本九の「上を向いて歩こう」もその中の1曲として1961年10月の“今月のうた”として発表され大きな反響を呼び2か月にわたって放送され大ヒット。
そして1963年に“SUKIYAKI”のタイトルで全米チャート(ビルボード誌)にて三週連続1位を記録したことを記念し、同年6月8日に放送された「上を向いて歩こう 特集」回では、黒柳徹子から全米でのキャンペーンの模様などが紹介され、凱旋帰国となった坂本九がスタジオで「上を向いて歩こう」を歌唱している。
今回の『THE BOX of 「上を向いて歩こう/SUKIYAKI」』では、NHK Enterprizeのデジタル技術によって当時の放送映像をアップコンバートし、さらにオーディオ・トラックにもリマスタリングを実施してDVDに収録予定。また、「上を向いて歩こう」が全米で1位を獲得した経緯や意義などを、2023年の視点で、当時の関係者などへの取材を交えて解説し当時の貴重な写真や各国のジャケットなどの資料もふんだんに掲載したブックレット付き。
【限定盤】
●2RECORD_SG[1] [2]
●2SHM-CD[3]
●DVD[4]
●BOOKLET
[1] 7インチアナログ「上を向いて歩こう」(オリジナル:1961年10月15日国内発売)モノラル
A面「上を向いて歩こう」
B面「あの娘の名前はなんてんかな」
[2] 7インチアナログ「SUKIYAKA(上を向いて歩こう)」(オリジナル:1963年5月3日アメリカ発売)モノラル
A面「SUKIYAKA(上を向いて歩こう)」
B面「あの娘の名前はなんてんかな」
[3] SHM-CD2枚組『689 SONGBOOK』
[4] DVD『夢であいましょう』1963.06.08放送(30分)収録
※全曲 作詞:永六輔・作曲:中村八大・歌唱:坂本九
ユニバーサルミュージック / JPN / SHM-CD / UPCY90204 / 1008638343 / 2023年06月15日
13,200円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
2023.03.10
2023.03.17
2023.03.13
2023.03.10
2023.03.03
2023.02.20
2023.02.16
2023.02.14
2023.02.10