株式会社ディスクユニオンが運営する店舗及び、当サイトにおける会員専用サービスに関して適用されるものです。弊社が別途規定する個別規定、随時当サイト内に掲示し、または通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。なお、本規約と個別規定または追加規定が矛盾する場合は、個別規定または追加規定が優先して適用されます。
各用語は、次のような意味を有するものとします。
「当サイト」とは、https://diskunion.net/を指します。
「会員専用サービス」とは、ディスクユニオン・メンバーズを指します。
「会員」とは、ディスクユニオン・メンバーズへ登録された方を指します。
「メンバーズID」とは、ディスクユニオン・メンバーズ入会時に付与される個人識別番号を指します。
「DUステイタス」とは、年間の利用金額に応じて付与されるポイントを指します。
当サイトにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、弊社の定める方法によって利用登録を申請し、弊社がこれに対する承認を登録希望者に通知することによって利用登録が完了するものとします。
18歳未満の方は、法定代理人が同意する場合に限り、当サイトに登録可能です。
会員が以下に定める事項に該当した場合は、弊社の判断で会員資格を抹消、会員専用サービスの利用を停止し会員と弊社との間の商品に関する売買契約を解除できるものとします。
会員は、登録をした情報に変更があった場合には、速やかに弊社の定める方法において登録変更手続きを行うものとします。
会員は専用サービスの提供を受ける場合、登録時に予め設定したメールアドレス及びパスワードを使用するものとします。
会員はメールアドレス及びパスワード管理の一切の責任を負います。会員は、当該会員のメールアドレス・パスワードによりなされた当サイトの利用は、当該会員によりなされたとみなされることを承諾します。
会員が登録したメールアドレス、パスワード及びメンバーズIDは、会員本人以外は使用できません。会員は、メンバーズIDを、第三者に貸与、譲渡、売買、名義変更、第三者との共用等をすることはできません。
会員はメンバーズID及びパスワードの紛失、盗難及び第三者の使用を知った場合は、直ちにカスタマーサービスにその営業時間中に連絡し指示に従ってください。
会員はメールアドレス、パスワード及びメンバーズIDの管理、第三者による使用等による全ての損害の責任を負います。弊社は、故意または重大な過失がない限り、それらに関する一切の責任を負いません。なお、会員が事業用に、または、法人のために利用等されるときは、弊社は故意でない限り、以上の責任を一切負いません。
会員はメンバーズID及びパスワードを忘れたことにより会員専用サービスを利用できない場合、弊社指定の問合せフォームに必要事項を記載のうえ連絡し、弊社の指示に従ってください。またメールアドレス、パスワード及びメンバーズIDを忘れたことにより会員専用サービスを利用できなかった期間中に会員が被った損害等は会員本人が責任を負うものとし、弊社は一切責任を負いません。
会員が退会を希望する場合、弊社が定める手続きに従い、会員本人が当サイトにおいて退会手続きを行うものとします。
会員の退会手続きが不備なく行われ、会員の退会の意思表示が弊社に到達したときをもって退会とします。
退会により、DUステイタス他、すべてのメンバーズサービス及びオンラインサービスが利用できなくなります。
ただし退会前の注文に関しては、キャンセルの連絡をいただかない限り継続されます。
現在お持ちのカードを紛失された場合は新しいカードの再発行を行うことができません。ディスクユニオンのスマートフォンアプリを利用いただくことでメンバーズカード情報を引き継ぐことができます。メンバーズカードの紛失等に伴い会員に生じた損害に対し、弊社は一切の責任を負わないものとします。
当サイト内のサービスを利用する際はオンラインショップ利用規約、メンバーズ利用規約、オンライン在庫検索サービス利用規約に同意したものとします。
「メンバーズ利用規約」に定めのない事項については「オンラインショップ利用規約」に準じます。
https://diskunion.net/ (以下「当サイト」といいます)内のコンテンツを利用する際には、以下の利用規約(以下「本規約」といいます)に同意したものとみなします。弊社が別途規定する個別規定、随時当サイト内に掲示し、または通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。なお、本規約と個別規定または追加規定が矛盾する場合は、個別規定または追加規定が優先して適用されます。
各用語は、次のような意味を有するものとします。
「当サイト」とはドメイン名「diskunion.net」の下で運営される、弊社がWeb上で運営しサービスの提供を行うサイトを指します。
「利用者」とは、当サイトを利用して商品を購入、または購入しようとする方を指します。
「利用料金等決済サービス」とは、利用料金等の決済方法として弊社が定め指定した、クレジットカード、代金引換もしくはその他支払い方法による決済のサービスを指します。
利用者は、本規約に同意の上、本規約および弊社が別途定める「ご利用ガイド(https://diskunion.net/st/guide/)」などに従い、本サービスを利用するものとします。法人利用する場合または転売する場合その他、購入商品を個人利用しない場合は購入いただくことができません。
利用者は、購入商品を個人利用する場合に限り、下記の要領によって、当サイトで掲載商品を購入することができます。
購入代金は、第4条の規定に従って支払われるものとします。
購入後、利用者は自らの費用負担により、本サービスを受けるために必要となる、コンピュータ、通信機器、電話回線その他の機器類を維持管理する責任を持ちます。
弊社は、その裁量により購入情報の確認が必要と判断した場合、利用者に対し、当サイト利用時に登録いただいた連絡手段により購入意思・入力情報の確認を取ることができるものとします。
弊社からの商品発送の連絡が利用者に到達した時点もしくは当該商品が弊社より利用者に到着した時のいずれか早い時点において売買契約が成立します。なお、利用者が当サイトでの注文手続を正常に完了されたときに表示される「注文完了画面」、注文受付の連絡と注文内容の確認のために自動配信される電子メール、代金入金を連絡するために自動配信される電子メール、そのいずれも注文に対する弊社の承諾を示すものではありません。
当サイトに登録したメールアドレス・パスワードを用いて発生した注文は、理由の如何を問わず、有効な注文とみなします。
インターネット上の障害、その他弊社の帰責事由なくして利用者の注文が受理されなかった場合、弊社はその責任を負いません。
弊社は、注文をいただいた場合でも、以下のいずれかの事由に該当する場合は、お断りすることがあります。
商品購入時に、利用者が選択した配達(お届け)方法に従って、弊社は滞りなく商品が配達されるように商品の発送の手配を行います。但し、商品の品切れやその他の理由により、弊社は配送予定日時を変更することがあります。その場合、当サイトは利用者へ第12条の方法によって連絡することとします。
会員は、登録をした情報に変更や不正確な情報を記入していたにも関わらず、適切な処置を行わなかった場合等、意図しない場所に配達されたとしても、弊社は一切責任を負わないものとします。
商品の到着が以下の理由で遅れることがあります。
商品の引渡しは、注文の際に指定されたお届け先に商品が発送されたことをもって完了したものとします。
掲載商品を購入した場合、所定の代金を購入時に指定した方法で支払うものとします。
出荷準備段階で代金の請求ができず1週間を過ぎた場合は、利用者に商品購入意思がないものと見なし、その利用者の購入権利を弊社は通知なしに解除することができることとします。(代金引換でのお支払いを除く)
第14条による価格改定を含めて、購入後、支払前に購入商品の価格が改定された場合でも、支払い代金は購入時に表示される「注文内容の確認・確定」ページの「ご請求額」をお支払いいただく必要があります。
<送料、代引き手数料について>
利用料金等決済サービスにて掲載商品を購入した場合、商品代金の他、送料がかかります。ただし、代金引換にて掲載商品を購入した場合は、商品代金、送料の他、代引き手数料がかかります。
購入した商品を到着前にキャンセルする場合は、商品発送前であり、且つ3日以内に電子メールで弊社宛てにその旨を連絡することで対応するものとします。3日以上経過した場合、または商品発送済みのキャンセルは受け付けないものとします。その場合、利用者は第4条に従って、代金を支払うものとします。
到着した商品の返品・交換を行う場合は、商品を使用せず、商品到着後7日以内に当サイトが指定する電子メールアドレスにその旨を連絡する必要があります。連絡の際は、氏名、注文番号、商品名、不良箇所の詳細をお知らせください。この処置を行わなかった場合の返品・交換の依頼は一切受け付けられません。
利用者は以下の場合に限り弊社より購入した商品の返品または交換の依頼をできるものとします。購入商品と同等商品がある場合は交換対応、購入商品と同等商品がない場合は返品対応を受け付けるものとします。
※同等商品とは内容、品質、金額が等しい商品を指します。
但し、上記該当の場合でも、下記に該当する場合は返品・交換の対象となりません。
返品、交換依頼を利用者が申請し、弊社が該当商品の再鑑定・検品を必要と判断した場合、利用者はすみやかに指定の方法に従って、商品を弊社宛に返送してください。
商品確認後、交換の必要があると弊社が判断した場合は同等商品と交換し発送、同等商品の在庫がなかった場合は、購入代金の払い戻し処理を行います。交換規定外商品の場合は、同商品を利用者宛に返送するものとします。
返品、交換依頼を利用者が申請し、弊社が該当商品の再鑑定・検品が必要ないと判断した場合、かつ、返品、交換の必要があると弊社が判断した場合、利用者は返品方法の通知後、1週間以内に商品を弊社宛に発送することで、対象商品の返品・交換を受けることができます。返品、交換が認められた場合でも1週間を過ぎての交換は一切受け付けないものとします。何らかの事情で対応できない場合、利用者はすみやかに指定の方法に従ってその旨を連絡するものとします。
弊社が定める正規の手続きを取らずに、商品の返品・交換を依頼した場合(連絡をせずに商品を返送した場合、返品該当商品でない商品を返品した場合等を含みますが、これらに限りません)、弊社は当該商品を利用者に対し、再発送し発送費用を利用者に対し請求できるものとします。
当サイトにて購入されたすべての商品について、商品を配送会社に引き渡した時点で、その商品に関する紛失のリスクと権利は利用者に移ります。
当サイトにおける利用者の個人情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」によるものとします。利用者は「プライバシーポリシー」に基づき、弊社が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
利用者は、以下のいずれかに該当する場合、当サイトが一時的に利用できなくなることを了承するものとします。
また、以下の事由に加え、当サイトのシステムの回帰不能な障害が生じた場合、その他相当の理由がある場合には、予告なくサービスの提供を中止することができるものとします。
利用者は下記の行為を行ってはなりません。
上記に違反した場合には、弊社は当該利用者に対して、当サイト及び弊社に生じた一切の損害、損失及び費用の賠償を求めることができるものとします。
当サイトでは、下記いずれかの事由が生じた場合には、弊社裁量により当該利用者に関して、商品の購入等、当サイト及び弊社運営店舗での通信販売の利用を停止することができるものとします。
利用資格を停止された利用者は、今後一切当サイト及び弊社運営店舗での通信販売を利用できないものとします。
当サイトを利用して、利用者が被った損害(ハードウエア、ソフトウエアの障害、不具合、誤動作 / 所有PCの個人管理を怠ったために生じた損害等)について弊社の故意または重大な過失に起因する場合を除いて、弊社では一切責任を負いません。なお、利用者が事業用に、または、法人のために当サイトを利用して、被った損害については、弊社の故意に起因する場合を除いて、弊社では一切責任を負いません。
サービスの向上のために当サイトは、当サイトとは一切関係のない外部企業・個人のサイトを紹介する場合があります。そのサイトに掲載されている情報の内容を利用して被った損害に関して、弊社では一切責任を負いません。
利用者が当サイトの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることのないよう対応するものとします。利用者が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、弊社の請求に応じて、利用者はその損害を速やかに賠償するものとします。
利用者に対する通知は、利用者が当サイトに届け出た電子メールアドレスに電子メールを送信することによって行うものとし、発信時に通知の効果が生じるものとします。利用者が登録電子メールアドレスの変更の届出を怠った、発信時に利用者の電子メールアドレスが一時的に利用できなかったなどの理由で電子メールが到着しなかった場合でも、通知は有効であるものとします。
商品の配達、代金に対する問題など当サイトの利用に関して緊急の対応を要すると当サイトが判断した場合に限り、当該利用者に対し当サイト利用時に登録いただいた電話など電子メール以外の連絡手段を利用して緊急の対応を行う場合があります。
利用者の当サイトに対する通知は、指定された場合を除き、電子メールによって行うものとします。
弊社は、利用者の一般の利益に適合する限り、または、契約の目的に反せず、かつ、合理的な変更である限り、予め利用者の承諾を得ることなく、次項に定める方法により、本規約を変更することができます。
前項により弊社が本規約を変更するときは、あらかじめ当サイトにおいて、または弊社が相当と認める方法により、本規約を変更する旨、変更内容及び変更の効力発生時期を掲載し、周知するものとします。ただし、上記に拘わらず、当該変更が利用者の一般の利益に適合するときは、並びにあらかじめ周知することができないやむを得ない事情がある場合には、変更の効力発生後速やかに上記の方法において周知するものとします。
弊社独自の判断により利用者に予告なく、当サイト掲載商品の販売中止、価格改定、その他サービスの提供を変更することができるものとします。
利用者は、当サイトの利用または提供に際して、①自身が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力(以下「暴力団等反社会的勢力」といいます。)に所属または該当せず、かつ、暴力団等反社会的勢力と関与していないことを表明し、将来にわたっても所属もしくは該当、または関与しないこと、②暴力団等反社会的勢力に自己の名義を利用させて当サイトを利用しないこと、③暴力団等反社会的勢力の利益に供するために当サイトを利用しないこと、および④自らまたは第三者を利用して、弊社に対して脅迫的な言動または暴力を用いる行為や偽計または威力を用いて弊社の業務を妨害しまたは信用を毀損する行為を行わないことを確約するものとします。
弊社は、利用者が暴力団等反社会的勢力に所属もしくは該当する、または関与していると判断した場合、当該利用者に事前の通知または催告なく、当サイトの使用停止の措置、解約を講じることがあります。
前項の措置および解約により発生した一切の損害について、弊社は損害賠償、補償その他の責任を負いません。また、当該利用者は、本条に違反したことにより弊社に生じた損害等を賠償するものとします。
本規約、当サイトの利用、本規約に基づくすべての契約の成立、効力、履行及び解釈については、日本国法が適用されます。
利用者と弊社の間で紛争が発生した場合には、当事者間で協議の上解決を図るものとし、解決に至ることができない場合においては、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を、第一審の専属管轄裁判所とします。
本規約は、当サイトの利用に関して、運営会社である株式会社ディスクユニオン及び、当サイトを利用する利用者に対し適用されるものとします。
以上
制定日:2004年9月29日
最終改定日:2022年9月6日