PHILOLOGY / ITA / CD / W701 / 0308OPS-04 / 2004年09月01日
タイトルから察するにこの人はイタリアの新人か。曲が15曲も入っていて詰め込みすぎの感がある。76分も入っているとちょっと雑な印象になるがやや残念。曲の多さで敬遠する人もいるのだ(それはボクだ)。偏見をもちながらの鑑賞になったが、一曲一...
中古
CRISS CROSS / NED / CD / 040402-30 / 2004年09月01日
人気、実力ともに貫禄十分のデヴィッドヘイゼルタインのピアノトリオアルバム。スタンダードはもちろん、タイトル曲やブルージーな10などバラエティに富んだ内容です。 PETER WASHINGTON(b), JOE FARNSWORTH(ds)
中古
ECM / GER / CD / 040903-02 / 2004年09月01日
LENA WILLEMARK(voice), MARILYN CRISPELL(p), KARIN NELSON(org), RAYMOND STRID(per)
中古
LONEHILL JAZZ / UK / CD / 040924-19 / 2004年10月04日
これは大興奮の音源復活!!あの伝説のイリノイ・コンサートの半年前、1962年10月7日ニューヨークでのライブ音源。音質は良好とは言えないものの(そのイリノイ・コンサートには及ばず)、白熱のMISS ANNの演奏に、もうそんなことはどう...
中古
MUSIQUES SUISSES / US / CD / 041113-17-01071 / 2004年11月13日
GEORGE GRUNTZ(p)etc.
中古
中古
リトルパンプキン / JPN / CD / KAKO0407 / 050405-06 / 2005年04月05日
過去の作品もディスクユニオンにて人気を博した耽美派ピアニスト、岩崎佳子のクァルテットによる新作。何だトリオじゃないのか。と言う声が聞こえてきそうですが、本作の場合、ギターの田附靖こそがキーパーソンと言えましょう。アンビエントで美しいア...
中古
ECM / GER / CD / 050422-16 / 2005年04月23日
CHRISTIAN WALLUMROD。彼の名は北欧、特にノルウェーのジャズに関心を持つ多くの人間にとっては特別な名であるかも知れない。北欧の新世代のミュージシャンの中でもアイヒャ−がとりわけ絶賛し、複雑な要素を簡潔で独自な世界に束ね...
中古
ECM / GER / CD / 050425-11 / 2005年04月25日
ECM諸作品の中でも、とびきりジャケットが美しい1枚。その後、同メンバーで続くピーター・アースキン(ds)のヨーロピアン・トリオの誕生作。注目すべきはアースキンが全体としてのサウンド表現を的確に捉えた上で、トリオとしてのバランスを第一...
中古
COLLECTABLES / US / CD / 050515-15 / 2005年05月16日
ローランド・カークの最晩年の作品2枚、1977年「KIRKATRON」1978年のラスト・アルバム「BOOGIE-WOOGIE STRING ALONG FOR REAL」(共にワーナー原盤)を1CDにカップリング。レオン・ラッセルの...
中古