• CD
  • 売切
  • (注文不可)

1,885円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 試聴可能
レーベル
SOM LIVRE
国(Country)
BRA
フォーマット
CD
規格番号
通販番号
BR3654
発売日
2009年05月14日
EAN
7891430129521
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

クルビ・ダ・エスキーナ第二世代の象徴的ファルセット・ヴォイス。フラヴィオ・ヴェントゥリーニの最新ライブ・アルバム。ミルトン・ナシメント、マルチナリアほかゲストとのコラボレートは鳥肌もの

クルビ・ダ・エスキーナの第二世代の中心人物。元オ・テルソ、そして14 BIS(カトルゼ・ビス)という名グループ出身のユーロ・ロック的神秘性、そしてフォーキーでメロウなセンスを併せ持つことで、ブラジル全土で今も絶大な人気を誇るミナス・サウンドのビッグネーム、フラヴィオ・ヴェントゥリーニ。お届けする2009年最新作は、ミナスの首都ベロオリゾンチの湖沿いに立つパンプーリャ美術館が特設会場となり、多彩なゲスト招いたライブ・レコーディング。
フラヴィオの真骨頂は、澄んだファルセット・ヴォイスが奏でるメロディアスな旋律。フォーク/ネオ・アコースティックの絶妙なアレンジで彩られた各曲を聴き進める毎に、ライブを目前に味わうかのごとく、思わず息を呑んで聞き入ってしまう。ライブということで、多くのカバーも存在するフラヴィオのヒット・ソングが散りばめられたレパートリー。アルバム・タイトルにもなったM3は、ミナスの若手♀vo.マリーナ・マシャードとのデュオによるミナスの甘美。M6では、サンバ・ノヴァの♀vo.マルチナリアとのコラボレートが実現。スロー・ボッサのマイナー・ノートがグッとくる。そして現在の14 BISを率いる弟クラウヂオを招いたM7は、カンタベリー的なテイストによるフラヴィオの原風景を再現。96年のヒット・アルバム・タイトルからのM9は、ジジ・ポッシ娘のルイーザがゲスト。フラヴィオの甘く切ないミディアムAORの魅力をナチュラルに歌う上げる、ハイライトの一つ。パット・メセニー・バンド出身のミナス・ギター達人、ナンド・ラウリアが参加したM13は、フラヴィオのヴォイス・ワークを効果的に配したミナスらしいインスト・ナンバー。そしてラストのM14では、現代音楽系のピアニスト名手アンドレ・メーマリのみをバックに配し、御大ミルトン・ナシメントと共鳴する、恍惚のスロー・バラード・・・。パフォーマンス、ステージ演出、サウンドのすべてが完璧に興され、これほどまでに完成度の高いMPBライブ音源は、ブラジル広しと言えどもそうは無い。フラヴィオの円熟ながら爽快な魅力が、さらにファンを広げそうである。ライブとは思えない控えめなオーディエンス、そしてスタジオ録音のような音響の素晴らしさは特筆。

オフィシャル・サイトはこちらから♪

ソングリスト

  • 1. Mantra da Criação
  • 2. Recomeçãr
  • 3. Noites com Sol - Part. Esp.: Marina Machado
  • 4. Não se Apague esta Noite
  • 5. O Melhor do Amor
  • 6. Pierrot - Part. Esp.: Mart ́Nália
  • 7. Romance - Part. Est.: Cláudio Venturini
  • 8. Minha Estrela
  • 9. Beija-Flor - Part. Esp.: Luiza Possi
  • 10. Criaturas da Noite
  • 11. Verão nos Andes
  • 12. No Trem do Amor
  • 13. Morro Branco
  • 14. Música