VECCHI:LE VEGLIE DI SIENA

LA COMPAGNIA DEL MADRIGALE ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ

ラテン系ヴォーカル・アンサンブル、およそ2年ぶりの新録音は、歌劇の先駆けともいえるマドリガル・コメディ

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

4,180円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
GLOSSA
国(Country)
ESP
フォーマット
CD
組数
2
規格番号
GCD922812
通販番号
1008835300
発売日
2024年05月20日
EAN
8424562228122
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

オラーツィオ・ヴェッキ:
【収録内容】
シエナの夜会(ヴェネツィア、1604年)

【演奏者】
ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ
〔カルロッタ・コロンボ(ソプラノ)、
フランチェスカ・カッシナーリ(ソプラノ)、
エレーナ・カルツァニーガ(アルト)、
ジュゼッペ・マレット(テノール)、
ラッファエーレ・ジョルダーニ(テノール)、
マッテオ・ベッロット(バス)〕
アントニオ・ファーヴァ(スピーカー)

モンテヴェルディの傑作「聖母マリアの夕べの祈り」(OGCD922807)で2017年レコード・アカデミー賞「音楽史部門」を受賞し、一躍その名を世界へ轟かせた屈指のラテン系ヴォーカル・アンサンブル、“ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ”。Glossaレーベルで20年超をかけて推し進めついに完結したカルロ・ジェズアルドのマドリガーレ・プロジェクト以来となるおよそ2年ぶりの新録音として、「ランフィパルナーソ」を筆頭に歌劇の先駆けともいえる“マドリガル・コメディ”の作曲家として名を馳せたイタリア・後期ルネサンスの作曲家、オラーツィオ・ヴェッキ(1550-1605)の晩年の作品、「シエナの夜会」をリリースします。3声~6声の楽曲で構成されるヴォーカル・アンサンブルの鮮やかな演劇性が、コンメディア・デッラルテのパフォーマーとしても有名な現代の名優、アントニオ・ファーヴァによってさらに引き立てられています。
※録音:2023年7月7日-10日&8月1日-6日(ロレット、イタリア)

(東京エムプラス)