GUITAR RECITAL

MARKO TOPCHII マルコ・トプチィ

GFAコンクール優勝記念盤 ウクライナ生まれのギタリスト

  • CD
  • 予約

1,980円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
NAXOS
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
規格番号
8574630
通販番号
1008852355
発売日
2024年06月14日
EAN
4945604746304
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ルーセル、プーランク、バリオス、ブリオフ他の作品集
【収録内容】
1. アルベール・ルーセル(1869-1937):セゴビア Op. 29(1925)
2. アウグスティン・バリオス(1885-1944):森に夢みる(1918以前)
3. フランシス・プーランク(1899-1963):サラバンド FP 179(1960)

4-6. アンジェロ・ジラルディーノ(1941-2022):超絶技巧練習曲(1981-88)より
4. No. 18. El Rosario
5. No. 32. Embarquement pour Cythere
6. No. 19. Jondo

7. アルノー・デュモン(1950-):5つのフランスのオマージュ - 第5番 ラヴェルへのオマージュのように(1998)
8. ジョン・ダウランド(1563頃-1626):ファンタジア ト短調 P. 71
9. フレデリック・ハンド(1947-):アンダーカレンツ(2023)
10-13. コンスタンティン・ブリオフ(1976-): ギター・ソナタ第6番「ハルキウ」 Op. 48(2021)...世界初録音
14. グレアム・クーネ(1956-): A Closed World of Fine Feelings and Grand Design(1997)

【演奏者】
マルコ・トプチィ(ギター)
録音:2024年1月19、20日St Paul’s Anglican Church, Newmarket, オンタリオ(カナダ)
総収録時間:70分

1991年、ウクライナ生まれのギタリスト、マルコ・トプチィ。4歳からギターをはじめたトプチィはこれまでに国際的なギター・コンクールで55回もの優勝歴を誇ります。2013年の東京国際ギターコンクールに優勝したことで2014年には日本ツアーを行い、以来、日本国内でも数多くのファンの心を掴んでいます。このアルバムは2023年のGFA(Guitar Foundation of America=アメリカ・ギター財団)国際ギター・コンクールの優勝記念として製作されたもので、ルネサンス期のダウランドから、トレモロ奏法が素晴らしい効果をあげるバリオスの「森に夢見る」など20世紀初頭のロマンティックな作品、そして現代の前衛的、実験的な作品まで、彼の幅広いレパートリーと技巧に裏打ちされた豊かな音楽性を楽しめます。ルーセルとプーランクの唯一のギター作品を収めているのも貴重。ギター・ソナタ第6番「ハルキウ」の作曲家コンスタンティン・ブリオフはウクライナ生まれで、現在東京を拠点に活躍しています。新型コロナウイルス感染症のパンデミックの際はウクライナで2年間を過ごし、日本に戻ってすぐに祖国で戦争が勃発するという状況の中、ブリオフは自身の生地をタイトルにしたこの曲に特別な思いを託したと語ります。ト調を基調にしながらも12音をくまなく使うことで不安な感情が描かれたこの曲でもトプチィは共感溢れる演奏を聴かせます。トプチィは2024年4月の来日公演でもこの曲を演奏しました。

(ナクソス・ジャパン)