リスト:ファウスト交響曲

KAZUHIRO KOIZUMI 小泉和裕

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

3,143円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
フォンテック
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
FOCD6009
通販番号
CL-130703018
発売日
2011年07月06日
EAN
4988065060091
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

【演奏】
小泉和裕指揮
日本センチュリー交響楽団
福井敬(テノール)
ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団
びわ湖ホール声楽アンサンブル
本山秀毅(合唱指揮)

日本センチュリー交響楽団(旧大阪センチュリー交響楽団)は、初代常任指揮者にウリエル・セガル(現名誉指揮者)を迎え、大阪府民に親しまれ誇りとなる オーケストラをめざし、大阪府文化振興財団の運営により1989年に活動を開始しました。自治体運営のオーケストラとして、通常のコンサート以外に地域密着型の活動もおこない、小学生を練習場へ招き、演奏を聴かせるだけでなく楽器に直接触れさせる「タッチ・ジ・オーケストラ」の開催など、教育プログラムを他のオーケストラに先駆けて実施したことは特筆すべきでしょう。2008年からは小泉和裕を音楽監督、沼尻竜典を首席客演指揮者に迎え、創立20周年とな る2009年度には両指揮者による記念公演をおこないました。多方面で報道された大阪府からの補助金打ち切りという局面に際し、2011年4月、公益財団 法人移行とともに日本センチュリー交響楽団に改称し、より開かれた活動を目指します。
本CDは新生センチュリー響の記念すべき<初定期>となった 「リスト生誕200年」を祝す第160回定期公演と、それに先立っておこなったびわ湖ホールでのセッションによるものです。構想から完成形に至るまで、数十年に渡ったリスト畢生の大作「ファウスト交響曲」。複雑な構成と先駆的な響き、そして絢爛豪華なオーケストレーションは、ピアノ音楽にとどまらないリストの桁外れな才能を知らしめます。大規模作品の演奏に高い評価を得ている現音楽監督小泉和裕。楽章ごとの登場人物の心理描写を明快に紐解き、豪放にして緻 密な構築感溢れる演奏を導いています。終結部は福井敬と関西を代表する合唱団による十全の歌唱が「神秘の合唱」を彩り、神々しいまでの空間を形成します。 逆風に敢然と立ち向かう小泉/センチュリー響、順風満帆のスタートです。 フォンテック

ソングリスト

  • 1.リスト:ファウスト交響曲