RECONSTRUCTION OF "NA MELE A KA HAKU" / リコンストラクション・オブ・ナ・メレ・ア・カ・ハク (「ハクの音楽」再構築)

COMPUMA MEETS HAKU

NU DISCO12"/ ハワイアン・エレクトロニクスの問題作『ハクの音楽』を再構築

  • レコード
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,200円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 試聴可能
レーベル
エム・レコード (em RECORDS)
国(Country)
JPN
フォーマット
12"(レコード)
規格番号
EM1141MLP
通販番号
1006845633
発売日
2021年03月20日
EAN
4560283217411
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

2015 年発表のCOMPUMA の1st ソロ・ミニ・アルバムを印刷細部仕様変更&新定価でリプレス!

衝撃!!! COMPUMA(松永耕一)初の12 インチ! ハワイアン・エレクトロニクスの問題作『ハクの音楽』を再構築した、限りなくコンピューマ・オリジナルな問題作の問題作! 2015年、日本のアンダーグラウンド・ダンスミュージックの最重要必聴作といって過言なし!


90s はアステロイド・デザート・ソングス、00s はスマーフ男組、近年は「悪魔の沼」で暗躍する音楽目利きで自他ともに認める頑固エレクトロ・クルー、松永耕一 aka COMPUMA(コンピュー魔)の初12 インチ衝撃ドロップ。『ハクの音楽』と対等にやり合えるのはコンピューマしかいない!と勝手に妄想しアルバムの再構築を依頼。上がってきた作品、こ、これは!?! コンピューマ曰く「なんだかオリジナル作品っぽくなってしまいました……」という実験結果。しかし、その出来栄えに悶絶、かつ当初の依頼を完遂すべく、Compuma meets Haku 名義で発表することに。スネア、キック、ハット etc、打ち込みの一音一音から精進した感がありありと漂う、ただごとではない雰囲気をまとったエレクトロ楽曲。60 年代の電子音楽が80s 米Old School~大西洋経由で横断し日本の深部で怪しく開花した、味わえるダンスミュージック!
装丁はカバー絵が五木田智央氏、デザインが鈴木聖氏。

ソングリスト

  • A1. Compuma re-edit (11:24)
  • B1. 悪魔の沼 Bonus Beats (5:29)
  • B2. ダミーOSCar Part 3 (1:17)
  • B3. 沼 SCREWED Reprise Dub (7:46)