DAS NUVENS / ダス・ヌーヴェンス

FABIANO DO NASCIMENTO ファビアーノ・ド・ナシメント

ギタリストのダニエル・サンチアゴを迎えた幽玄のアンビエントジャズ!

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,420円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 再入荷
レーベル
PLANCHA
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
ARTPL198
通販番号
1008703864
発売日
2023年07月21日
EAN
4582561399251
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

Sam Gendelの盟友でもあるブラジル出身で現在はロサンゼルスを拠点に活動するマルチ・ストリング・ギタリストでありソングライターFabiano do Nascimentoの新作が名門Leaving Recordsからリリース。

本作『Das Nuvens』は、母国ブラジルの伝統的なイディオム(サンバ、ショーロなど)と、ジャズ、ポップス、エレクトロニック・ミュージックといった現代的で実験的な要素を融合させた成熟したミュージシャンによる、鮮明で至福に満ちたグルーヴ志向の極上のショーケース。

リオとサンパウロで育ち、10代で南カリフォルニアに移り住んだナシメントのギターと曲作りへのアプローチは、ブラジルの非常に肥沃な音楽環境に包まれた青春時代から影響を受けている。彼がこの系譜に入ったのは必然であった。音楽一家だった故に、幼いナシメントは楽譜を読み、ピアノを弾き、フルートにも手を出したが、10歳でギターを手にした。ギターとの親和性は即座に、決定的かつ明確になった。ギターとの出会いは彼の数十年にわたるブラジル・クラシック音楽史への旅をさらに加速させた。

『Das Nuvens』は、明確な音楽言語を習得した音楽家が、その技術をより広範で実験的な表現方法に応用しようとする、自由で探求的な作品である。瞑想的で点描的なリフレインを中心に構成されたトラック1のタイトルは「Babel」で、これは人間が天国への塔を建てようとした伝説にちなんでいる。表面的には厳しい例え話だが、この神話は、私たちの世界のめまぐるしい言語(存在様式)の配列と、それに続く芸術を通じた文化交流の美しさを表現している。この点で、現代的でクラシックなブラジルのイディオムやポップ・イディオムだけでなく、ナシメントがツアー・ミュージシャンとして旅する中で出会い、研究してきた多様な土着音楽も解体し、コラージュしているこのアルバムの冒頭を飾るにふさわしいタイトルである。

長年の友人でありコラボレーターでもあるDaniel Santiago(アルバムのアートデザインも担当)と共にFabianoの自宅スタジオでレコーディングされた『Das Nuvens』は、風の吹きすさぶ大自然(悲しげな「Thrdwrld」は、モリコーネがトラップに優しくなびいたような曲)や、ナシメントの青春時代の緑豊かなラテン・アメリカの森(特に「Aurora」)を想起させると同時に、癒しやインスピレーションを与える音楽の計り知れない普遍的な感覚を前面に押し出している。

CDリリースは日本のみで、ボーナス・トラックとして去る2023年6月23日にLAのLodge Roomで行われた本作のリリース記念ライヴにてFabiano do Nascimento: Guitar、Sam Gendel: Saxophone、Gabe Noel: Bass、Tamir Barzilay: Drumsの布陣で行われたタイトル・トラックのライヴ音源が追加収録。マスタリングはMatthewdavidが手がけている。

※メーカーインフォより


ソングリスト

  • 1. Babel
  • 2. Thrdwrld
  • 3. Train to Imagination
  • 4. Das Nuvens
  • 5. Yûgen
  • 6. Aurora
  • 7. Eterno
  • 8. Stranger Nights
  • 9. Blu's Dream
  • 10. 3 Pontas
  • 11. Amoroso
  • 12. Das Nuvens Live (Bonus Track)