PIONEER WORKS SWING (LIVE)

HAILU MERGIA ハイル・メルギア

エチオジャズのマエストロ、ハイル・メルギアがトリオ編成でのライヴ盤をリリース!(LP)

  • レコード
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

3,520円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 再入荷
レーベル
AWESOME TAPES FROM AFRICA
国(Country)
US
フォーマット
LP(レコード)
規格番号
ATFA049LP
通販番号
1008733221
発売日
2023年11月03日
EAN
0843563164822
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

1977年作『チェ・ブリュー』のオリジナル盤が40万近くで取引されるエチオジャズのマエストロ、ハイル・メルギアがトリオ編成でのライヴ盤をリリース!



ワシントンDCで長年タクシー運転手をしていたが、Awesome Tapes From Africaからのリイシューにはじまり、国際的な音楽シーンに再登場してから10年あまり。メルギアはバンドを結成し、再びライブ活動を始めた。復帰第一弾のライヴは、ニューヨーク・タイムズ紙の一面に掲載され、高い評価を得た。その後、ラジオ・シティ・ミュージック・ホールやモントリオール・ジャズ・フェスティバルなど、世界中で彼はエチオピア・ジャズを披露している。そしてついに、Kenneth Joseph(ドラム)とAlemseged Kebede(ベース)を擁し、毎週末に彼の地下室で練習している、DCを拠点とするパワフルなトリオの録音ドキュメントが完成。2016年7月1日、ブルックリンの由緒ある Pioneer Works で行われた彼らの激しいライヴを美しく捉えたこのコンサートは、Pioneer Worksのスタッフによって録音された。



メルギアと彼のベテラン・バンドは、エネルギッシュかつ遊び心たっぷりに、エチオピアの様々なレパートリーから、ハーモニーとリズムの面白さを次々と引き出していく。モダンジャズでは、常に再発明と即興が要求され、毎夜、既知のモードや古典的なスタンダードから新しい作品を生み出している。このバンドは、「Tizita」や「Anchihoye Lene」のような古くからあるメロディーをひっくり返したり、裏返したりして、しばしば自然に溶解した新しい作品として出現させることにかけては、とどまるところを知らない。M1のオリジナル曲「Yegle Nesh」などは、これまで以上に輝いている。キーボード、オルガン、アコーディオン、メロディカと、巧みに楽器を持ち替えながら演奏するメルギアはまさにエチオピアの人間国宝だ。


Recorded Live at Pioneer Works on July 1, 2016
Hailu Mergia — Keyboards, Accordion, Melodica, Vocals
Alemseged Kebede — Bass Guitar
Kenneth Joseph — Drums
Recording by James Clark & Justin Frye


ソングリスト

  • A1.Yegle Nesh (Live)
  • A2.Tizita (Live)
  • A3.Belew Beduby (Live)
  • B1.Anchihoye Lene (Live)
  • B2.Abichu Nega Nega (Live)
  • B3.Yetewat Hil (Live)