和ラダイスガラージ最新MIXは、NO.2の中村保夫!! 歌謡曲の深層部に更に迫った驚愕ディグ!!

  • CLUB/DANCE
  • リリースニュース

2016.02.22

  • LINE

  • メール
'70~'80sの歌謡サンバ・ラテンをメインに、ディスコサウンドによるアーバン、野球選手、チビッコ、有名タレント、女優、ご当地モノなど歌謡曲の深層部に更に迫ったディグ、ハイテクニックなDJスキルで紡いだ、フェスティバル&カーニバルMIX!!


中村保夫

VOL.8和ラダイスガラージ - 人生はハイウェイ

CD-R(12) 1,000円(税込)
永田プロモーション / JPN / CD-R / W-09 / 2016年02月24日

和ラダイスガラージレギュラーDJ、数々の問題作を発表し続ける出版社「東京キララ社」社長でもある中村保夫の3rd DJ MIX。

■中村保夫
「ハングリー・ゴッド/COOLS ヒデミツ著」、「ホタテのお父さん/安岡力斗著」、「いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった/こだま和文著」、「チカーノになった日本人 /KEI著」、「死なない限り問題はない/早田英志著」など数々の問題作、そして「和ラダイスガラージ BOOK for DJ/永田一直編著」を発表した、漫画家の根本敬氏が特殊顧問を務める事でも知られる反社会的社会派出版社「東京キララ社」の社長であり、DJとしても独 自の和モノディグ、正確なピッチコントロールによる繋ぎ、ディスコ時代の遊び人の血をひくプレイでフロアを湧かせている、和ラダイスガラージNO.2。
2013、 2015年にリリースしたMIX CD「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.3 - 熱い吐息のメロディ -」、「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.5 - 真夏の夜の出来心 -」は各所で絶賛され、好セールスを記録。2016年2月には3rd MIX CD「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.8 - 人生はハイウェイ -」をリリース。

■和ラダイスガラージ
2011年6月、永田一直によって国産音源のみを徹底したクラブ・マターでプレイする実験的かつ快楽主義に特化したパーティーとしてスタート。
幡ヶ 谷FORESTLIMITでのレギュラーパーティーではMOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、 yudayajazz、CHERRYBOY FUNCTION、山辺圭司、L?K?O、イルリメなど各界のDJを招聘し、和縛りのみでのプレイをオーダー。白熱の化学反応を起こす。
その後、 2012年1月の代官山UNITでの大興行、2012年末から毎年行っている特別篇では、渚ようこ、ギャランティーク和恵、幻の名盤解放同盟、一十三十 一、(((さらうんど)))、ビイドロ、砂原良徳、JINTANA&EMERALDS、DORIAN QUIET SESSION、BTBなどの豪華ゲストを迎え大盛況となった。2014年より、反社会派出版社として知られる東京キララ社社長・中村保夫、硬派レゲエ ショップNAT店主・KAZU、和モノ新世代の騎手・珍盤亭娯楽師匠がレギュラーメンバーとなる。
また、人気ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEでの数度のプレイ、2015年1月には書籍「和ラダイスガラージ BOOK for DJ」を刊行。異例の好セールスを上げ話題となった。
2015 年5月には初の海外公演となるシンガポール公演を含む6度目のツアーを行い、6月には話題のシンガーソングライター・町あかり、小西康陽の"親友"である DJユニット・NOEL & GALLAGHER、書籍「和モノAtoZ」を刊行した吉沢dynamite.jpなど各界のDJ、ライブアクトを迎えて代官山 UNIT&SALOONの2フロアで行った所謂、和モノDJパーティーとしては最大規模の「和ラダイスガラージ4th ANNIVERSARY PARTY」を成功させ、10月にNHK Eテレで放送された「戦後サブカルチャー史II 踊る昭和歌謡の謎」では、番組冒頭でパーティーの模様が取り上げられるなど近年、クラブミュージックの一つとして認知されたと言える新世代和モノDJパー ティーのパイオニアであり、最も熱く先鋭的なリアル・ダンスミュージック・パーティ



【関連ニュース】
■人気オルタネイティブ和モノDJ MIX「和ラダイスガラージ DJ MIX 」シリーズ新作!! 現在の幻の名盤解放同盟によるDJ行為盤がリリース!!
■和ラダイスガラージミックスシリーズが一年ぶりに登場! 東京キララ社の首領、中村保夫 - 真夏の夜の出来心
■和ラダイスガラージの前身イベント<ギラギラナイト>のミックス・テープ・シリーズ4種が待望のCD-R化!!!
■DJ吉沢dynamite.jpほか豪華執筆陣が“和モノ”と呼ばれるそれらの作品を網羅的に紹介するディスク・ガイド!
■「和ラダイスガラージ DJ MIX 」シリーズ番外篇!! 幻の名盤解放同盟の根本敬、湯浅学による歴史的DJプレイの音源化!!
■特典付き!! 和モノ・シーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」が待望のディスク・ガイドを刊行! 編著:永田一直