THE COMPLETE RCA ALBUM COLLECTION

MICHALA PETRI ミカラ・ペトリ

限定生産・CD17枚組BOX

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

5,280円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
RCA RED SEAL
国(Country)
EU
フォーマット
CD
組数
17
規格番号
19075821022
通販番号
DIN180316-005
発売日
2018年05月13日
EAN
0190758210223
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

デンマークの生んだ世界的なリコーダー奏者、ミカラ・ペトリの60歳を記念して、1987年から2001年にかけてRCAからリリースされたアルバム17枚を全て収録したものです。20世紀はリコーダーという楽器が復活した時代でした。子供でも演奏できる手軽で身近な楽器であるにもかかわらず、名手の手にかかると深い芸術性を湛えた音楽を奏でることができる幅の広さを備えていることが見直され、バロック時代のさまざまな作品が発掘される一方で、新たな作品が生み出されることにもなりました。ペトリはこのリヴァイヴァルの最前線として活躍し、リコーダーという楽器の在り方や魅力を大きく拡大したアーティストです。
彼女はバロック様式のソナタとコンチェルトを自家薬籠中のレパートリーとし、新作や新たな編曲作品を委嘱・初演し、歴史的な演奏法だけでなく、モダン・リコーダーならではの独自な呼吸奏法を編み出し、革新的なプログラミングを実践してきました。彼女の最も目を引くコラボレーションは、キース・ジャレットとのバッハとヘンデル・アルバムで、「"素晴らしい自由"と演奏家が共有する "緊密な関係"」と絶賛されました。

また彼女の最も創造的なパートナーシップは、夫であるギタリスト、ラルス・ハンニバルとの共演で、バロック様式のソナタから、シューベルト、ラフマニノフ、サティといった様々な作曲家による独創的な音楽のアレンジまで、幅広い時代の音楽を取り上げています。さらに現代作曲家による協奏曲、グリーグの音楽のリコーダーへのアレンジなど、リコーダー演奏としての可能性を見いだしてきました。まさに “リコーダーの女王” の名にふさわしい稀代の天才奏者の全てが詰まったボックスです。 (資料提供:ソニーミュージック)


【収録内容
DISC1 ヴィヴァルディの四季
~ ギルドホール弦楽アンサンブル、 ジョージ・マルコム(チェンバロ) [録音]1987年7月

DISC2
ヴィルトゥオーゾ・リコーダー

~ ハンネ・ペトリ(チェンバロ)、ダヴィッド・ペトリ(チェロ) [録音]1987年6-7月

DISC3
Noel! Noel! Noel!
~ マーティン・ニアリー(指揮) ウェストミンスター大聖堂聖歌隊 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団、他 [録音]1989年1月

DISC4 ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲集(全6曲)〔ハ短調RV 441、ハ長調RV 444、イ短調RV 108、イ短調RV 445、ヘ長調RV 442、ハ長調RV443〕
~ クラウディオ・シモーネ(指揮) イ・ソリスティ・ヴェネティ [録音]1988年5月

DISC5 テレマン:2つのリコーダーのためのソナタ〔第1番ヘ長調、
第2番変ロ長調、第3番ハ長調、第4番ト短調、第5番ニ短調、第6番ト長調〕~ エリザベス・セリン(リコーダー) [録音]1987年6月

DISC6 アルビノーニ:リコーダー協奏曲〔変ロ長調Op.7-3、
、ニ長調Op.7-6、 ヘ長調Op.7-9、ハ長調Op.7-12、ニ短調Op.9-2、ハ長調Op.9-5、ト短調Op.9-8、変ロ長調Op.9-11〕~ クラウディオ・シモーネ(指揮) イ・ソリスティ・ヴェネティ[録音]1989年4月

DISC7 モダン・リコーダー

~ ハンネ・ペトリ(チェンバロ)、ダヴィッド・ペトリ(チェロ)[録音]1987年10-11月

DISC8 ヘンデル:リコーダー・ソナタ〔第1番ト短調Op.1-2、第2番イ短調Op1-4、第3番ハ長調Op1-7、第4番ヘ長調Op.1-11、第5番変ロ長調HWV377、第6番ニ短調HWV367a〕~ キース・ジャレット(チェンバロ)[録音]1990年6月

DISC9 バッハ:リコーダー・ソナタ〔ロ短調BWV1030、ト長調BWV1031(原調:変ホ長調)
、ト長調BWV1032(原調:イ長調)、ハ長調BWV1033、、ト短調BWV1034(原調:ホ長調)、ヘ長調BWV1035(原調:ホ長調)〕~ キース・ジャレット(チェンバロ) [録音]1992年2-3月

DISC10 リコーダーによるグリーグ名曲集
~ ゴードン・ラングフォード(指揮)イギリス室内管弦楽団アンサンブル(2,4,6,8) オッコ・カム(指揮)イギリス室内管弦楽団(1,3,5,7)[録音]1992年2-3月

DISC11
リコーダー&ギター・デュオ・リサイタル~愛の贈りもの
~ ラルス・ハンニバル(ギター、リュート) [録音]1993年9月

DISC12 ムーンチャイルズ・ドリーム~20世紀リコーダー協奏曲集
~ オッコ・カム(指揮) イギリス室内管弦楽団 [録音]1992年9月

DISC13
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲(全6曲)、サンマルティーニ:協奏曲 ヘ長調
~ ウラディーミル・スピヴァコフ(指揮) モスクワ・ヴィルトゥオージ [録音]1995年6月

DISC14 G線上のアリア
~ ラルス・ハンニバル(ギター、リュート)[録音]1996年10月

DISC15
1. J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1076
2. J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調BWV1047

3. テレマン:組曲イ短調TWV:55A2~アルト・リコーダー、弦楽と通奏低音のための
4. J.S.バッハ:協奏曲イ短調BWV1044
~ ベルリン・バロック・ゾリステン[録音]1998年3月

DISC16 スカンジナヴィア・ムード
~ ジェイムズ・ジャッド(指揮)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ボー・スコウフス(バリトン:4,15)
ニールス=ヘニング・エルステッド・ペデルセン(バス:12)
フィン・ジーグラー(ヴィブラフォン)[録音]1999年8-9月


DISC17 クライスラー・インスピレーション
~ ラルス・ハンニバル(ギター、アーチリュート)[録音]2000年5月