COAT OF ARMS / コート・オブ・アームズ(紋章)

DAVID BRYANT デヴィッド・ブライアント(JAZZ)

石若駿、井上銘ら参加!2019年11月に活動拠点を日本に移したNY出身の敏腕ピアニスト初のスタジオ録音作品

  • CD
  • 取引先新品在庫あり
  • (3日~7日後に発送)

2,750円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 再入荷
レーベル
DAYS OF DELIGHT
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
DOD041
通販番号
1008769934
発売日
2024年01月15日
EAN
4582530660528
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

石若駿、井上銘ら参加!2019年11月に活動拠点を日本に移したNY出身の敏腕ピアニスト初のスタジオ録音作品

本作は、2019年11月に活動拠点を日本に移して以来、日本のジャズシーンにクリエイティブな刺激を与え続けている、NYブルックリン出身の敏腕ピアニスト David Bryantによる初のスタジオ録音作品です。Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)というリーダートリオのメンバーに、ermhoi(vo)と井上銘(g)を加えたスぺシャル編成のユニットが、世界最先端のジャズを繰り広げます。


■David Bryant piano

Marty Holoubek bass

石若 駿 drums

井上 銘 guitar(#1, 3, 5, 7)

ermhoi vocal(#3, 5)


David Bryant(デヴィッド・ブライアント)】

ニューヨーク・ブルックリン生まれ。いま世界のジャズシーンで注目を集めるピアニスト/コンポーザー/マルチインストゥルメンタリスト。

4才でピアノをはじめ、数年後にはクラシックピアニストとしてその名を知られる存在になる。名門ラ・ガーディア高校に進んでジャズに出会うと、まもなくオール・シティ・ジャズバンドのメンバーに抜擢。リンカーンセンターでのエリントン・コンペティションで優秀ソリスト賞を獲得するなど、めざましい活躍を見せるようになり、ボストンのニューイングランド・コンサバトリー大学時代には、一躍新スターの誕生という評価を受ける。

2005年にNYに移ると、ロイ・ヘインズ、クリスチャン・マクブライド、ヘンリー・スレッギル、エイブラハム・バートン、ウィントン・マルサルスら錚々たるミュージシャンと共演し、スティーブ・コールマン、マーカス・ストリックランド、スティーブ・デイヴィスなどのレコーディングに参加するなど、めざましい足跡を残す。

活動拠点を日本に移してからは、一級プレイヤーからひっぱりだこのファーストコールとしてギグを飛び回るかたわらで、Marty Holoubek(b)、石若駿(ds)とのピアノトリオ“TRISMIC”をはじめ、多彩なリーダーバンドを組織して自らの音楽を追求している。


ソングリスト

  • 1. Coat of Arms
  • 2. Reliquiae
  • 3. Imbue
  • 4. Morning Sunrise
  • 5. Proliferation
  • 6. Concatenation
  • 7. Mesba’s Mind
  • 8. Immaculation
  • 9. Aberration
  • 10. Ultimatio