ネット横丁

LIKKLE MAI リクル・マイ

3年ぶりのシングルはネットに蔓延るヘイトを一刀両断する愉快・痛快なアンチ・レイシズム・ソング

  • レコード
  • 廃盤

1,980円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 限定品
レーベル
Lik’Daughter Hanx
国(Country)
JPN
フォーマット
7"(レコード)
規格番号
LKL006
通販番号
1008410565
発売日
2022年01月21日
EAN
4580211859667
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

Likkle Mai(リクルマイ)3年ぶりのシングル(7インチ:限定300枚)はネットに蔓延るヘイトを一刀両断する愉快・痛快なアンチ・レイシズム・ソング!!

伝説的DUBバンドDRY&HEAVYのヴォーカルで、現在はソロとして活動するリクルマイが、2018年の7インチ・シングル「V-I-C-T-O-R-Y」同年のミニアルバム「Rise Up」以降3年ぶりとなるシングル「ネット横丁」「おこもり期のひきこもごも」の7インチでリリース!

「ネット横丁」はインターネットSNSの世界を飲み屋街に見立てた、リクルマイ節がさく裂する愉快・痛快なダンス・チューン。90sダンスホールやGファンクを彷彿とさせるサウンドにのせて「ネット横丁」のバーのママの物語が展開していく。差別反対を毅然と訴えるメッセージソングであり、全てのマイノリティへの応援歌でもある。

一方「おこもり期のひきこもごも」は、コロナ禍によるステイホーム期間の日々を温かな視点で描いたストーリー仕立てのナンバー。「明けそうで明けない夜はふける」・・・パンデミック後に訪れるであろう再会を心待ちにする人の心象をリクルマイが心温まる言葉とシンプルでありつつ印象的なメロディで紡ぐ。この1年間ライブで歌い続けて好評を博してきた曲がついにフィジカル・リリースとなる。

※両A面
※数量限定300枚





■LIKKLE MAI
DUBバンドDRY&HEAVYの元・女性ヴォーカル。4枚のアルバムとKING JAMMYによるDUBアルバムをリリース。3度の海外ツアーではWOMAD、BIG DAY OUTの大型フェスに出演のほか、Primal Scream、Asian Dub Foundationなどのオープニング・アクトに抜擢される。国内ではLee Perry やHorace Andyなどの来日公演をサポート。日本を代表するDUBバンドとなる。2005年にDRY& HEAVY を脱退しソロに転向、『ROOTS CANDY』(06年)、『M W』(07年)、『mairation』(09年)、大塚製薬ポカリスエット「たけしとインドネシア編」のCM曲「The Life Is Simple And Beautiful」を収めた『DUB IS THE UNIVERSE』(10年) の4枚のアルバムをリリース。『mairation』と『Dub Is The Universe』はミュージックマガジン・ベストディスク日本レゲエ部門第一位に輝いている。

ギタリストThe K との2人編成ユニットLikkle Mai & The Kでの活躍はカナダ、オーストラリア、台湾、フィリピン等、国内外に及ぶ。特にハワイでの人気は特筆すべきもので6回のハワイツアーを成功させている。2014年12月、レゲエの名トラックに東北の民謡をのせた一連の“ 民謡レゲエ”と東日本大震災で被災した故郷を描いた表題曲を収録したミニアルバム「きたぐにのはる」をリリース。2018年2月「V-I-C-T-O-R-Y」(7インチ)をリリースしレゲエ・ショップを中心に好セールスを記録。同年7月ミニアルバム「Rise Up」リリース。アンチ・レイシズムソング「ネット横丁」とコロナ禍の日々を歌う「ひきこもりのひきこもごも」を両A面の7インチ・シングルで2022年1月21日にリリース。また2017年よりロック・バンドSOUL FLOWER UNIONのバック・コーラスを担当。レゲエのコアなシーンからロック、民謡に至るまで幅広く活動する稀有なシンガーである。希望郷いわて文化大使。




ソングリスト

  • A.ネット横丁
  • B.おこもり期のひきこもごも