HAMMER OF DAWN / ハンマー・オブ・ドーン

HAMMERFALL ハンマーフォール

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,860円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 特典終了
レーベル
ワードレコーズ
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
GQCS91160
通販番号
HMHR220118-500
発売日
2022年02月25日
EAN
4582546594459
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)

スウェーデンの正統派ヘヴィメタル・バンド、ハンマーフォールによるニュー・アルバムが登場!本人たちが「クリエイティヴィティは最高潮」と言い切るのも納得。ヘヴィ、パワフル、エピックと三拍子揃った、これぞヘヴィメタルというべき傑作。プロデュースはフレドリック・ノルドストローム。
【日本語解説書封入/歌詞対訳付き】

スウェーデンを、いや世界を代表する正統派ヘヴィメタル・バンド、ハンマーフォール。彼らが結成されたのは、ヘヴィメタル暗黒時代であった 93年のこと。メインストリームではグランジの嵐が吹き荒れ、アンダーグラウンドではデス・メタルやブラック・メタルが大人気。言うまでもなく、スウェーデンはデス・メタル・ブームの中心地であった。そんな中、ハンマーフォールは「流行りなんて関係ない。俺たちがやりたいのはヘヴィメタルだ!」と我が道を進む決意をした。元々はオスカー・ドロニャックとイン・フレイムスのイェスパー・ストロムブラード(2人はセレモニアル・オースというデス・メタル・バンドをやっていた)のサイド・プロジェクトとしてスタートしたハンマーフォールであるが、96年に現在のヴォーカリスト、ヨアキム・カンスが加入。本格的にバンドとして始動すると、翌97年には『Glory to the Brave』でアルバム・デビュー。ほとんどエクストリーム・メタル一色であったスウェーデンのシーンにおいて、正統派メタルの登場は新鮮な驚きを与えた。ハンマーフォールの活躍は、スウェーデン、ひいては世界のメタル・シーンにおける正統派ヘヴィメタル復権の狼煙となったのである。その後の彼らの功績は、みなさんご存知の通り。00年の『レネゲイド』は、スウェーデンのチャートで一位を獲得。彼らは人気、実力ともにヘヴィメタル界を代表するバンドとなっていった。

そんな彼らが 12枚目、3年ぶりとなるニュー・アルバム『ハンマー・オブ・ドーン』をリリースする。ヨアキムをして、「仕上がりにどれほど満足しているか、言葉では言い表せない」と言わしめるこの作品。そのタイトルからして意気込みが伝わってくるだろう。ヘヴィでパワフルでエピックなヘヴィメタルを演奏すること。四半世紀に渡る活動の中で、ハンマーフォールのその信念がブレたことなど一度もない。『ハンマー・オブ・ドーン』も、当然のことながら最高のハンマーフォールが詰まった作品。オスカーも、「自分たちのクリエイティヴィティは最高潮に達している」と自信を覗かせる。ヘヴィメタルを知り尽くした男、フレドリック・ノルドストロームによるプロダクションも見事。ハンマーフォール・ファンはもちろん、全ヘヴィメタル・ファン必聴の作品だ!

【メンバー】
ヨアキム・カンス (ヴォーカル)
オスカー・ドロニャック (ギター)
ポンタス・ノルグレン (ギター)
フレドリック・ラーソン (ベース)
デイヴィッド・ウォリン (ドラムス)



※メーカー・インフォメーションより

ソングリスト

  • 01. ブラザーフッド
  • 02. ハンマー・オブ・ドーン
  • 03. ノー・サン・オブ・オーディン
  • 04. ヴェネレイト・ミー
  • 05. レヴェリーズ
  • 06. トゥー・オールド・トゥ・ダイ・ヤング
  • 07. ノット・トゥデイ
  • 08. リヴ・フリー・オア・ダイ
  • 09. ステイト・オブ・ザ・ワイルド
  • 10. ノー・マーシー