6/6発売【特典あり入荷しました!!】大俳優・勝新太郎の超完璧なBOXセット「勝新歌大箱」

  • 日本のロック
  • ニュース(日本のロック)

2012.06.06

  • LINE

  • メール

※3/28発売 ⇒ 6/6発売へと発売延期となりました。
※9CD+1DVD ⇒ 11CD+1DVDへ仕様変更となりました。




収録不可能かと思われた秘蔵DVDも封入!!

さらにソニーからのアルバム2枚を急遽緊急追加!!

全12枚組これにて超完璧な勝新大箱の完成!!




日本国民一家に1箱


超レアアイテム間違いなし




勝新歌大箱の箱外観&中身画像が遂に公開


中身画像


拡大1



拡大2



拡大3




奇跡のDVD封入決定!豪華12CD BOX!
勝新大箱 The Man Never Never Never Never Give Up!!
「歌いまくりまくりまくる勝新太郎」 完全初回限定生産



◎ 勝新歌大箱 歌いまくりまくりまくる勝新太郎
The Man Never Never Never Never Give Up!
総合監修:湯浅学(幻の名盤解放同盟)

死後12年を経てもなお、なにかと巷間話題になり続けている大俳優勝新太郎の歌手としての魅力を集大成した初のボックスセット。かつて銀幕で勝新に親しんだ50~70代の人々から、DVDやリバイバル上映で勝新の魅力を知った20~40代の人々にまでアピール必至。キューバのカストロからマレイシアのP.ラムリー、アーサー・ライマン、アメリカ・ブラック・ムービーのゴッドファーザー=メルヴィン・ヴァン・ピーブルズまで世界に今なおファンの絶えない勝新の、全人類をしびれさせる歌声は名誉世界遺産である。

○ 内容予定
1「ザ・マン・ネヴァー・ギブ・アップ」(ユニバーサル)
2「歌いまくる勝新太郎」(大映)
3「勝新太郎 夜を歌う」(大映)
4「古賀メロディーを歌う」(大映/コロムビア)
5「夜の世界」(大映/コロムビア)
6「座頭市子守唄」(ビクター)
7さらに歌いまくる勝新太郎(シングル音源集1)
8さらにさらに歌いまくる勝新太郎(シングル音源集2)
9DVD「勝新太郎 王道」(平成4年水戸公会堂の特別ステージ)。
10ボーナス・ディスク「座頭市大映コレクション」
11『遊びばなし-うたとはなしと三味線と』(1985発売 SONY)
12『もういちど、遊びばなし』(1998年発売 SONY)

◆1 ザ・マン・ネヴァー・ギブ・アップ
82年制作の全曲書き下しオリジナル曲集。
宇崎竜童の「浮遊の夏」、ディナー・ショーの山場の定番曲「愛めぐりあい」など名曲揃い。
◆2 歌いまくる勝新太郎
大映時代のシングル・ヒットを中心とした人気盤。
夕陽にうな垂れる座頭市を描いたジャケットも秀逸。
◆3 勝新太郎 夜を歌う
外国曲のカヴァーを中心とした名盤。
「アンチェイン・マイ・ハート」などクラブ・シーンでも人気のナンバー多数収録。
◆4 古賀メロディーを歌う
哀愁を勝新流に。「人生劇場」「男の純情」など見事な歌唱揃い。
◆5 夜の世界
「夜霧よ今夜もありがとう」、「上を向いて歩こう」など日本のヒット曲を勝新がカヴァー。歌の凄みは唯一無二。
◆6 座頭市子守唄
ビクターから77年にリリースされたオリジナル・アルバム。勝新流ディープ・ムード歌謡。
◆7 さらに歌いまくる勝新太郎
◆8 さらにさらに歌いまくる勝新太郎
テイチクからのSP音源7曲他、東芝、コロムビア、クラウン、ワーナー、RCAなどのシングル音源を集大成。
◆9 DVD「勝新太郎 王道」
ハワイ事件後初のステージを完全収録
フルバンドをバックに歌いまくる。三味線も披露。
円熟の勝新光線あびまくりの秘蔵映像。平成4年水戸特別公演での記録。やはり「マイ・ウェイ」でしょう。圧巻!!
◆10 ボーナス・ディスク「座頭市大映コレクション」
EP「座頭市と用心棒」、「悪名」、実況録音盤『歌いまくる大映スター』から生の舞台上での座頭市、、、、などなど
◆11『遊びばなし-うたとはなしと三味線と』(1985発売 SONY)
◆12『もういちど、遊びばなし』1998年発売 SONY)


その他に付録として、勝新読本+湯村輝彦、本秀康、平田弘史、久原大河、山本精一による劇画+根本敬の勝新双六etcの予定!!



さらに!!
★ディスクユニオンオリジナル特典付き★
お買上げ先着で1968年9月28日、大手町のサンケイホールで開催された 大映スターパレードのパンフレットレプリカ(16P、A4サイズ)を差し上げます!




※特典が無くなり次第終了となります。