• CD-R
  • 売切
  • (注文不可)

2,200円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
  • 再入荷
レーベル
EGREM
国(Country)
CUB
フォーマット
CD-R
組数
2
規格番号
CD1409
通販番号
1007590391
発売日
2018年01月30日
EAN
8500001619406

CD-R商品は、一部の機器(パソコンなど)で再生・読み込みの際に不具合が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

  • LINE

  • メール

商品詳細情報

1970年の大阪万博に参加したのをはじめ、来日などを通じ、古くからのキューバ音楽ファンにはお馴染みのパーカッション・アンサンブル・グループ、ロス・パピーネス。50年代にコンフント・グアグアンコー・マタンセーロを母体として結成され、同じマタンサス出身でもムニェキートス・デ・マタンサスのようにストイックなハードさに進むのではなく、エンタテイナーとして万人に親しまれるルンバを目指してきました。
2017年に2枚組でリリースされた本作は、CD1が過去のアルバムから全12曲をピックアップしたアンソロジー。この兄弟グループのディレクターを務めてきたパピンことリカルド・アブレウは、09年に惜しくも亡くなってしまいましたが、CD2には、その後を継ぐ新生パピーネスの新録が収められています。ディレクターを唯一のオリジナル・メンバーとなったヘスースが受け継ぎ、リード・ヴォーカルにはヘスースの娘ジュリエットが就任。彼女のパワフルかつ伸びやかな歌声に、アフロ・キューバンのめくるめくポリリズム、曲によりブラスやピアノを含むアンサンブルや、フアン・フォルメルのナンバーなども取り上げ、ティンバやラップ/ヒップホップも吸収した、ファンキーかつエンターテインメント性に富んだパピーネスの現代アップデート形態を披露してくれています。ボーナストラックとしてリカルド歌うボレロ・ナンバー「ノスタルヒア」も収録。
さらに嬉しいことに、貴重な写真やテクスト(スペイン語)で、パピーネスの歴史を綴った24ページの小冊子付です。これはマストですね。<メーカーインフォより>