AGUIDAVI DO JEJE (COLOUR VINYL)

AGUIDAVI DO JEJE アギダヴィ・ド・ジェージ

「リチュアル・パーカッション」を標ぼうするアフロブラジル系革新的打楽器集団が、ついにデビュー作('23)をリリース!

  • レコード
  • 売切
  • (注文不可)

8,910円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 再入荷
レーベル
ROCINANTE
国(Country)
BRA
フォーマット
LP(レコード)
規格番号
R018CL
通販番号
1008764413
発売日
2024年01月10日
EAN
0609963825356
  • LINE

  • メール

商品詳細情報


レチエレス・レイチが結成したオルケストラ・フンピレスを支える1人であり、カエターノ・ヴェローゾ作品などMPB作品においても現代最高峰のパーカッショニスト=ルイジーニョ・ド・ジェージによって結成された、「リチュアル・パーカッション」を標ぼうする革新的打楽器集団、アギダヴィ・ド・ジェージがついにデビュー作をリリース


ブラジルはもちろん、アフロ・ディアスポラの観点から世界的にも注目度が高く、先に発表された『RED HOT』シリーズにも参加しているグループだ。

カンドンブレにはさまざまな宗派があるが、このグループはジェージ・マヒン族系のテヘイロで行われるカンドンブレをベースにしているとのこと。とはいえその音楽は原理主義では決してなく、カンドンブレだけでなくバイーアの大衆文化も貪欲に摂取。アタバキ、ビリンバウ、アゴゴ、パンデイロ、カシシといったメンバー手作りの楽器、そしてエフェクト・ペダル、電子ドラムなどを取り入れつつ、宗派を超えた革新的な、それでいて怒涛のパーカッション・アンサンブルを展開している。ゲストでカルリーニョス・セッチ・コルダス、そして御大ジルベルト・ジルが参加。



Luizinho do Jêje
&
Nem Cardoso
Alan Teles
Danilo Jesus
Danilo T’challa
Enzo Xablinha
Gabriel Santana
Ícaro Sá
Jadson Xabla
Jeferson Chagas
Kainã do Jêje
Kaique Mello
Lídio Alves
Lucas Maciel
Negokiri
Paulinho Music
Raysson Lima
Tiago Nunes



※ブラジルからの輸入盤のため、輸送の途中で発生する角折れやスレなど軽微なジャケット・ダメージが見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ソングリスト

  • A1. Ibao (Luizinho do Jeje)
  • A2. Ogum (Dominio publico)
  • A3. Na palha do dende (Luizinho do Jeje, Magary e Peu Meurray)
  • A4. Violao de cabaca (Luizinho Do Jeje, Nem Cardoso e Magary) part. Gilberto Gil
  • B1. Salve os Caboclos (Luizinho do Jeje e Nem Cardoso) part. Carlinhos Sete Cordas
  • B2. Couro no tempero (Luizinho do Jeje e Magary)
  • B3. Xire (Luizinho do Jeje, Nem Cardoso e Peu Meurray)