• CD
  • 売切
  • (注文不可)

1,885円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
  • 試聴可能
レーベル
COLIBRI
国(Country)
CUB
フォーマット
CD
規格番号
通販番号
LT3102
発売日
2009年06月11日
EAN
8500002871377
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

キューバン・ジャズ・トランペット/ピアノ/ヴォイス・・・、マルチ・パフォーマーとして数々の栄光を築いてきた才人、ボビー・カルカセースが70歳にして魅せる圧巻のライブ・パフォーマンス
60~70年代からチューチョ・ヴァルデスなどと並びキューバン・ジャズ・ジーンを引率してきた、キューバ音楽界の顔とも言える超大御所ボビー・カルカセースの6年ぶりとなる新作は、2008年9月に行われた名門ホール、テアトロ・アマデオ・ロルダンでのライブ・アルバム。ボビーの盟友とも言える巨匠系ミュージシャンと現在のジャズシーンを引っ張っている若手プレイヤーが、実に旨い具合で配置されたキューバ最高のオルケスタ「AFROJAZZ」をバックに従え、なんと70歳を迎えたボビーが魅せる渾身のステージ。

ボビーの素晴らしさの一つは、その華麗なヴォイス・プレイ。効果音的に駆使するフレージングから、楽器のようなトリッキー・パフォーマンス、そしてもちろん、朗々としたソン~サルサ~ボレロ・ヴォーカルも漫然と、かつ若々しく披露。持ち前のエインターテインメント魂を発揮し、オーディエンスを極限まで盛り上げることに終始している。また、#5,#10は、もう一つのボビーの真骨頂であるフリューゲル・ホーンが堪能できるトラック。

ディレクションでのバックアップは、ピアノ/アレンジでも参加の息子ロベルト・カルカセース。既成キューバン・サウンドの概念を見事に打ち破ったスーパー・ジャム・バンド「インテラクティーボ」を率いる日本でも知られたキューバ・ニュー・ジェネレーションの最重要人物。抑揚に長けたドラマティックなステージ構成は、この切れ者である息子の為せる業が何と言っても絶大。そのインテラクティーボから選抜されたプレイヤーも、このステージで多くサポート。イラケレ出身の名手フリオ・パドロン(tp)、アフロ・キューバン・オールスターズ出身フアン・カルロス(tmb)、若手SSWフランシス・デル・リオという気鋭の実力派アーティスト、そしてキューバの1stコール・コンガ奏者エドガル・マルティネス(cng)、キューバン・ジャズの登竜門的コンテスト、JOJAZZの勝者で、サルサ・バンド「クリマックス」に在籍するダイラミール(p)と、各パートでのトップ・ミュージシャンと認められているキューバ若手エリートが揃い踏み。さらには偉大なチェケレ奏者マエストロ・パンチョ・テリー、イラケレ出身の巨匠サックス奏者アルフレド・トンプソンらが、若手主体のバンドを引き締める。トラック毎に繰り広げられるプレイヤーのソロ~アンサンブルの間も絶妙で寸分も飽きさせない。

   重ねて申し上げる。これらのプレイを聞いて、彼を70歳とは誰が思うだろうか・・・。キューバ音楽が培ってきた、そのほとんどすべてが注ぎ込まれた、ボビー・カルカセースという歴史にその名を残すミュージシャンの集大成がここにある。

BOBBY CARCASSES : vo., flgh, recorder
ROBERTO CARCASSES : piano
DAYRAMIR GONZALEZ : piano
ORESTES VALIDO : baritone sax
RUY ADRIAN LOPEZ NUSSA - drums
EDGAR MARTINEZ : conga
JULIO PADRON : trumpet
ALFRED THOMPSON : tenor & soprano sax
JUAN CARLOS MARIN : trombone
ALEXEI BARROSO : trumpet
ELADIO TERRY : chekere
& others

ソングリスト

  • 1.COSMPSFERA
  • 2.LUNA WANESTAIN
  • 3.TONADA A SANTA CLARA
  • 4.EL RUISENOR
  • 5.ROCAMBLU
  • 6.EL DIABLO Y SU CUENTO
  • 7.ALMA LLANERA
  • 8.MI MEJOR CANCION
  • 9.DE MI TIERRA SON
  • 10.A ZORAIDA
  • 11.INTRO A BEMBEDOBLE
  • 12.BEMBEDOBLE
  • 13.MACK THE KNUFE (MACKY EL IYAWO)