- 日本のロック > 日本のロック > J-POP
- 日本のロック > 昭和歌謡 > 歌謡曲
- 昭和歌謡 > 昭和歌謡
- 昭和歌謡 > 昭和歌謡 > 歌謡曲
- 昭和歌謡 > 昭和歌謡 > 1970年代アイドル(女性)
- 昭和歌謡 > 昭和歌謡 > 1980年代アイドル(女性)
- 昭和歌謡 > 昭和歌謡 > 女優
- DIW PRODUCTS GROUP > 昭和歌謡
- DIW PRODUCTS GROUP > JAPANESE ROCK/POPS
- レーベル
- :
- FUJI
- 国(Country)
- :
- JPN
- フォーマット
- :
- CD
- 規格番号
- :
- FJ125
- 通販番号
- :
- 1007022022
- 発売日
- :
- 2016年05月11日
- EAN
- :
- 4988044023765
玉袋筋太郎(浅草キッド)
ヤン富田によるプロデュース曲「後から前から」(新録音)を引っ提げ、遂に畑中葉子が音楽の世界にカムバック!!
『畑中葉子ゴールデン☆ベスト』が超ロングセラーを続ける中、満を持して畑中葉子が本格的に音楽の世界にカムバック!!!
プロデュース:ヤン富田による「後から前から」(新録音)のセルフ・カバーをはじめ、ベース:伊藤健太(元ゲントウキ)、ギター:中森泰弘(ヒックスヴィル/ましまろ)、ドラム:サンコンJr.(ウルフルズ)、キーボード:冨田謙による現代のスーパーバンドがバックを務めた、日本音楽史に残る名曲の数々を、畑中葉子が縦横無尽に歌いつくす!
M1~9
Produced by Shutend
Arranged by Shutend
Keyboard & Programming:冨田謙
Electric & Acoustic Guitar:中森泰弘 (Hicksville / ましまろ)
Electric Bass,Upright Bass:伊藤健太
Drums & Percussion:サンコンJr. (ウルフルズ / MIKIO TRIO) by the courtesy of WARNER MUSIC JAPAN INC.
Chorus:真城めぐみ (Hicksville / ましまろ) ※M4,8,9
Recorded by 冨田謙 at honobono rec hiratsuka , Studio Mech , In The Garden Studio
Assistant Engineer 鈴木秋則(honobono rec hiratsuka)
Mixed by 冨田謙
Shutend=冨田謙 , 中森泰弘 , 伊藤健太 , サンコンJr.
---------------------------------------
M10
Produced & Arranged:ヤン富田
Guitar:田村玄一
Manipulator:佐藤清喜
Voice:キャロライン
moog & electoronics:ヤン
Recording Engineer:浅井清紀代子 (Vivid Sound)
Track Down:ヤン富田 (Audio Science Lab.)
畑中葉子プロフィール
1978年1月10日「カナダからの手紙」(恩師・平尾昌晃氏とのデュエット)でビクターよりデビュー。同年の第29回NHK紅白歌合戦に出場したほか、レコード大賞、日本歌謡大賞、FNS音楽祭で特別賞、新人賞などを受賞。その後ソロ歌手に転向し、1980年に「後から前から」を発売、映画『愛の白昼夢』で女優デビュー。1991年1月結婚、子育てにより休業。2010年完全復帰。歌手以外にも、映画、TVドラマ、舞台などで活躍している。最近では自身がデザインした「後から前からTシャツ」が話題になり、ソロワークを集めた「後から前からBOX」を2014年にリリースした。
オフィシャルブログ→http://yaplog.jp/yoko-hatanaka/
オフィシャルHP→http://www.hatanakayoko.com/
- 1. 伊勢佐木町ブルース
- 2. 白い蝶のサンバ
- 3. 四つのお願い
- 4. 恋の十字路
- 5. 絹の靴下
- 6. 虹色の湖
- 7. 夏の日の想い出
- 8. あなたに負けたの
- 9. 可愛い悪魔
- 10. 後から前から(新録音)