HANS ROSBAUD CONDUCTS RICHARD WAGNER

HANS ROSBAUD ハンス・ロスバウト

2023年5月以降出荷分よりCD-Rに変更

  • CD-R
  • 売切
  • (注文不可)
ご注文できません
レーベル
SWR CLASSIC
国(Country)
GER
フォーマット
CD-R
規格番号
SWR19036CD
通販番号
1008682629
発売日
2017年05月18日
EAN
4562240283484

CD-R商品は、一部の機器(パソコンなど)で再生・読み込みの際に不具合が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

  • LINE

  • メール

商品詳細情報

★オーストリア出身の指揮者ハンス・ロスバウト(1985-1962)。後のピエール・ブーレーズに強い影響を与えたという現代音楽に慧眼を持つ指揮者でした。1929年に新設されたフランクフルト放送交響楽団の首席指揮者を務めた後、1948年に南西ドイツ放送交響楽団の音楽監督に就任。1962年までの14年間、その生涯をオーケストラのために捧げました。前述の通り、同時代の作品に深い共感を抱いていたロスバウトは、通常の定期コンサートを行うだけではなく、第二次世界大戦後に復興された「ドナウエッシンゲン音楽祭」にもオーケストラを参加させることで、南西ドイツ放送交響楽団の能力を飛躍的に高めることに成功しました。このワーグナーは、現代音楽へのアプローチとは一味違う、ロスバウトの熱のこもった演奏として知られています。オリジナル・テープを用い、入念にリマスターが施されたSWR自慢の音色をご堪能ください。
(ナクソス・ジャパン)

※こちらの商品は、2023年5月以降の出荷分からディスクフォーマットが【CD-R】に変更されますのでご注意ください。

【収録内容】
《ハンス・ロスバウト / ワーグナー名演集 1955-1959年》
リヒャルト・ワーグナー:
1.歌劇《リエンツィ》序曲
2.歌劇《さまよえるオランダ人》序曲
3.歌劇《タンホイザー》序曲
4.歌劇《ローエングリン》第1幕への前奏曲
5.歌劇《ローエングリン》第3幕への前奏曲
6.楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第3幕への前奏曲
7.楽劇《パルジファル》前奏曲

【演奏者】
南西ドイツ放送交響楽団 バーデン=バーデン
ハンス・ロスバウト(指揮)

【録音】
Baden-Baden, SWF Musikstudio (Hans-Rosbaud-Studio)
1955年12月28日・・・1
1955年12月27日・・・2
1959年2月6日・・・3
1957年3月11日・・・4
1959年6月26日・・・5
1957年3月11日・・・7

Artistic Director:keine Angabe・・・1.2.4.6,
Hilde Strobel・・・3.7,
Ingeborg Kiekert・・・5
Sound Engineer:Ludwig Heiss・・・1.2,
keine Angabe・・・3.4.6.7,
Anton Enders・・・5
Digital Remastering/Mastering:Ute Hesse

SWR所蔵のオリジナル・テープよりデジタル・リマスター