LIGHTS IN A DISTANCE / ライツ・イン・ア・ディスタンス -Remastered Edition-

HIROTAKA IZUMI 和泉宏隆

追悼リマスタリング復刻盤シリーズ

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,500円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
マイミュージック
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
MMF-601
通販番号
XAT-1245749424
発売日
2021年09月28日
EAN
4560447815712
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

追悼リマスタリング復刻盤シリーズ!!
Tスクエア脱退後、そのポップなメロディー・センスと歌心溢れるソロ・ピアノ作品を発表し続けた和泉宏隆が、2006年に韓国に遠征したリズム隊、村上聖(6-string bass)、板垣正美(ds)と組んだ初代トリオの第一作。Electone STAGEAの藤村亘をゲストに迎えて創出した新たなる和泉ワールド。

和泉宏隆:プロフィール
1958年生れ。4歳でクラシック・ピアノ、6歳でウクレレ、中学ではすでにロックバンド活動と音楽ありきで育ち、高校でビル・エバンスを聴いて以来ジャズ・ピアニストを志す。高校在学中にナイトクラブ等で演奏を始め、その後実力を買われて歌手のサポートやスタジオ・レコーディング等の実績を積みあげてゆく。82年にフュージョン・グループThe Square(ザ・スクエア:現T-Square)に参加。キーボード、作曲、編曲を担当し、グループの黄金期のメンバーの1人として、98年に退団するまでに30枚以上のアルバム制作にかかわる。
1988年初のリーダー・アルバム『Amoshe』、1997年にソロ・ピアノ・アルバム『Forgotten Saga』をリリース、他のアーティストやサウンド・トラック(TV、ゲーム等)への作品提供、アレンジ、プロデュースなども手がける。
2002年、和泉宏隆のレーベルとしてMisty Fountainを設立し、昨今の活動の原点となるソロ・ピアノ4部作を発表、ソロ活動を本格的に開始する。2004年、慶應高校時代の仲間、鳥山雄司、神保彰とのトリオPYRAMIDでもデビューし、2018年リリースのアルバム『Pyramid IV』まで4枚のアルバムを発表する。2006年10月に韓国のソウル、LG Arts Centerでソロ名義の韓国公演を行い、音楽番組にも出演する。
2012年には石川雅春(dr)と鳥越啓介(b)をメンバーに、ピアノ・トリオThe Water Colorsを稼働、アルバム『しなやかな風』(Sony Music)を発表し、ライブ活動も含めヨーロッパ・ジャズ的独自の世界を提示、さらに同年12月、ソロ・ピアノで映画音楽のカヴァー集『Soundtracks』を発売する。
そして2014年、スクエアで長きに渡りバンドメイトだったベース奏者の須藤満とのデュオHIROMITSUでアルバムデビュー、ツアーも積極的に展開し、これまでに『6 on 224』、『Wide & Full』の2作を発表、続いて翌2015年に吉野弘志(b)をThe Water Colorsに迎えて2ndアルバム『A Return of Saga』を発表する。
2019年よりソロ活動の一環として、これまで自身が手がけた作品を全てソロピアノで録音し発表する企画「コンプリート・ソロ・ピアノ・ワークス」をスタート、3アルバムを発表。

ソングリスト

  • 1.Sky So Blue
  • 2.After the Ship Has Gone
  • 3.Tears In Legato
  • 4.Colors On the Street
  • 5.In the Stream
  • 6.Fallen Into the Darkness
  • 7.Three Swallows
  • 8.Angelite
  • 9.Timeless Road
  • 10.Silver Girl In the Mist
  • 11.A Light In a Distance(Bonus Track)