レオナルド・マルケスやチン・ベルナルデス、マリアノ・ガジャルド・パーレンなど南米音楽にも通ずるヴィンテージ・ポップ! イスラエル出身のSSW、マルチ奏者ロエイ・ヘルモンの日本デビューアルバム!
レオナルド・マルケスやチン・ベルナルデス、マリアノ・ガジャルド・パーレンなど南米音楽にも通ずるヴィンテージ・ポップ! イスラエル出身のSSW、マルチ奏者ロエイ・ヘルモンの日本デビューアルバム!
2,310円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
レオナルド・マルケスやチン・ベルナルデス、マリアノ・ガジャルド・パーレンなど南米音楽にも通ずるヴィンテージ・ポップの傑作! イスラエル出身のSSW、マルチ奏者ロエイ・ヘルモンの日本デビューアルバム!
イスラエルといえばアメリカやヨーロッパを中心に活動するアヴィシャイ・コーエンやシャイ・マエストロなどジャズが盛んな地であることはもちろん、様々なジャンルの音楽家が精力的に活動している場所として知られている。もはや世界的音楽家となった感もあるポップ歌手ノガ・エレズや、フューチャー・ソウルを演奏するバターリング・トリオ、近年ネットで話題になった超絶技巧集団ピンハス & ソンズなど数えれば枚挙にいとまがない。そして、どうやらイスラエルはインディーシーンも盛んなようだ。日本語の解説ページなどは存在しないが、Bandcampでisraeli indieというタグで検索していただけると膨大に出てくることからお分かりいただけるのではないか。そんなインディー界隈でマルチ奏者として活躍するのがロエイ・ヘルモンだ。Armonという自身のグループなどで活動するインディーのアーティストでありながら、ジャズ・トランペット奏者としても知られる彼の音楽は、南米の音楽に通ずるジャズ的なエッセンスを取り入れたポップ・ミュージックだといえる。またシンセやドラム、ギター、ベースなど今作における多様なインストゥルメンツの多くは彼自身によって多重録音されている。そういった意味で彼はアントニオ・ロウレイロなどに匹敵する破格の才能を持った音楽家だといえるかもしれない。そんな彼の2020年作はレオナルド・マルケスやチン・ベルナルデス、マリアノ・ガジャルド・パーレンなど南米音楽にも通ずるヴィンテージ・ポップの傑作。イスラエル音楽ファン、南米音楽ファンのみならずシンガーソングライター、インディー、ジャズなど多様なリスナーを虜にするはずだ。
ライナーノーツ: 吉本秀純
Roei Hermon / ロエイ・ヘルモン