MUSIC BY WILLIAM EATON / ミュージック・バイ・ウィリアム・イートン (CD)

WILLIAM EATON ウィリアム・イートン

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,750円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 試聴可能
レーベル
エム・レコード (em RECORDS)
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
EM1059CD
通販番号
EXP354
発売日
2006年09月13日
EAN
4560283210597
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

70年代初頭はアリゾナの砂漠や野宿を送っていたウィリアム・イートンは、伝説的楽器作家ジョン・ロバーツと出会い、自作楽器への道を歩むことになります。その後イートンは、もう一人の天才楽器作家ロベルト・ヴァンに師事、イートンの発案による弦楽器職人学校を作るに至ります。

本作は、学校が開校して間もなくに自主制作で制作した作品です。全て自作楽器を用いた作品で、無題の18の演奏 (シークエンス) を積みかせね、一つの世界とした、イートンの <楽音詩(tone poem)> という哲学観を持って作成されました。静的な中に色とりどりの含みと独自の世界観を伴ったもので、彼の哲学観、精神性をはっきりと提示した作品と言えます。

「80年代ニュー・エイジのようで、ちょっと違う…」 90年代後半のポスト・ロック的な…例えばタウン・アンド・カントリーなどの牧歌的なミニマル・ミュージック、果てはジョン・フェイフィを経由したブライアン・イーノ、トミー・ゲレロに至るような感覚も味わえる、極上のスロー・ミュージックと言えるのではないでしょうか。




↑一覧はクリック

≪EM Recordsフェア2019≫

日本が世界に誇るレーベル「EM Records」。1998年の創業より20年を経て未だに進化し続けるこのレーベルの魅力を総力特集致します! 古くはポップスの裏側に潜むマッドな才能に光を当て、アカデミックな電子音楽やミュージック・コンクレートをポップに楽しむ提案をし、近年ではタイ・イサーン音楽や民謡の発掘までを手掛ける百花繚乱&外れ無しの内容。このEM Recordsのカタログの中から「よりどり2点」お買い上げで、「非売品7インチ・シングル」を先着にてプレゼント! 今までチェックしそびれていたあなたも是非EM Recordsの唯一無二な世界に触れてみてください!



EM Recordsの新品商品(CD/LP/7インチなどフォーマット問わず)よりどり2点を同時にお買い上げで「非売品7インチ・シングル」をプレゼント!

フェア開催期間: 2019年1月25日(金)~4月30日(火) (特典が無くなり次第終了)
開催店舗: ディスクユニオン各店+オンラインショップにて

今盛り上がりを見せるタイのヒップホップ・シーンを代表するラッパーJUUによる異形の名曲"Bass Down"と、バレアリックとニューエイジを繋ぐ異才FINIS AFRICAEの自主制作CDアルバムに収録された秘曲"La Danza De Los Hipocampos"のカップリング! どちらも今回が初VINYL化!


A面
曲名: Bass Down
歌手名: Juu

AA面
曲名: La Danza De Los Hipocamps
歌手名: Finis Africae


※イメージです




※特典およびまとめ買い商品のお渡し・発送は、発売日の最も遅い商品に合わせた日付になります。ご了承ください。

※特典ご希望の方は、誠にお手数ですが、ONLINE購入の際の「通信事項」欄に

「EM Recordsフェア2019: 『非売品7インチ・シングル』希望」

とお書き添えのほどお願いいたします。

ソングリスト

  • 1..
  • 2..
  • 3..
  • 4..
  • 5..
  • 6..
  • 7..
  • 8..
  • 9..
  • 10..
  • 11..
  • 12..
  • 13..
  • 14..
  • 15..
  • 16..
  • 17..
  • 18..