ミュージックマガジン 2024年5月

MUSIC MAGAZINE ミュージック・マガジン

  • BOOK
  • 新品在庫取寄せ
  • (5日~3週間後に発送)

930円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
ミュージックマガジン
国(Country)
JPN
フォーマット
BOOK
規格番号
MM2024ネン05
通販番号
1008845022
発売日
2024年04月17日
EAN
4910084790543
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

【創刊55周年記念特集】 ポップ・ミュージック55年史〜最重要アルバム110(前編)
本誌は1969年に『ニューミュージック・マガジン』として創刊され(1980年に『ミュージック・マガジン』に改名)、今年で55周年を迎えました。いつも支えて下さっている読者の皆さんに心から感謝を申し上げます。55周年を記念して、1969年から現在までを5年ごとに区切り、音楽シーンと社会の移り変わりを振り返るとともに、55年間の最重要アルバム110枚を選出する特別企画を2カ月連続で展開します。完全保存版の大特集、まずは前編(1969〜98年)です。


・(1)1969〜73年の音楽シーンと重要アルバム10(小倉エージ)
・(2)1974〜78年の音楽シーンと重要アルバム10(北中正和)
・(3)1979〜83年の音楽シーンと重要アルバム10(高橋健太郎)
・(4)1984〜88年の音楽シーンと重要アルバム10(萩原健太)
・(5)1989〜93年の音楽シーンと重要アルバム10(大鷹俊一)
・(6)1994〜98年の音楽シーンと重要アルバム10(渡辺亨)


【特集】 カマシ・ワシントン
現代のジャズ・シーンを代表するサックス奏者、カマシ・ワシントンが約6年ぶりとなるフル・アルバム『フィアレス・ムーヴメント』をリリースする。最新インタヴューと、これまでの作品を振り返るアルバム・ガイドで、彼の音楽の深遠な世界を紐解く。


・インタヴュー〜“ダンス・アルバム”を謳う6年ぶりの新作を語る(村井康司)
・アルバム・ガイド(落合真理、花木洸、原雅明)
・そのほかの重要作品、参加作品(細田成嗣)


【特集】 アマピアノ
昨年から世界的なヒットになっている、女性シンガーのタイラの楽曲「ウォーター」などによって注目度を高めている南アフリカ発祥のダンス・ミュージック=アマピアノ。2010年代初頭にハウスから派生した、シェイカーやログドラムを用いた独特のサウンドは、南ア以外のアフリカ諸国やロンドン、東京にも飛び火して広がっている。タイラの初アルバムがリリースされたこの機に、その全貌に迫ってみたい。


・世界的にポピュラーになった南アフリカ発祥の音楽(板谷曜子)
・アマピアノのアルバム/EP30選(板谷曜子、池城美菜子、石田昌隆、坂本哲哉、森崎昌太、吉本秀純)
 
・セイント・ヴィンセント〜初のセルフ・プロデュース作品を語る(岡村詩野)
・ジェフ・ミルズ〜ブラックホールをテーマにした舞台のサウンドトラック(小野島大)
・映画『悪は存在しない』〜濱口竜介×石橋英子が生んだ新しい傑作映画(村尾泰郎)
・RYUSENKEI/ALFA55〜二人組になったユニットが再開した名門レーベルからリリース(峯大貴)
・ニュー・スタンダード2020s〜第52回 ハートランド・ロック(早坂英貴、赤尾美香、柴崎祐二、清水祐也、安田謙一、山口智男)
・クルアンビン(松永良平)
・レイラ・マッカラ(五十嵐正)
・フレッド・ハーシュ(石川真男)
・MJレンダーマン(天井潤之介)
・マック・エアーズ(川口真紀)
・Men Spyder(西澤裕郎)
・春日博文(志田歩)


Front Line
・ヴァンパイア・ウィークエンド
・ワクサハッチー
・ファット・ホワイト・ファミリー
・エムドゥ・モクター
・グソクムズ
・tofubeats
・町あかり
・Neighbors Complain
・lyrical school


REGULAR CONTENTS
・アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。
Kacey Musgraves/Pearl Jam/Jordan Rakei/Ana Lua Caiano/Beyoncé/Kamasi Washington/すずめのティアーズ/Thiiird Place ほか
・クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル!
・アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200〜300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方!
・輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!
SiR/Ledisi/Olivia Chaney/Dan Weiss/DJ Anderson Do Paraiso/Flo Milli/Mohammad Syfkhan/Pamela Badjogo ほか
・[連載]町田康「忘れじの唄」/近田春夫の帯に短し襷に長し/寺尾紗穂の戦前音楽探訪/木津毅のLGBTQ+通信/安田謙一のこれがヒットか!?/吉田豪のアイドル・マスター!/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー
・国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など