FLOW GOES THE UNIVERSE

LARAAJI ララージ

ララージの最高傑作とも評される『Flow Goes The Universe』が初ヴァイナル・リイシュー!

  • レコード
  • 売切
  • (注文不可)

3,630円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
ALL SAINTS
国(Country)
IMPORT
フォーマット
LP(レコード)
組数
2
規格番号
WAST063LP
通販番号
1008361390
発売日
2021年09月24日
EAN
5060263723608
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ララージの最高傑作とも評される1992年にCDのみでリリースされた 『Flow Goes The Universe』が初となるヴァイナル・リイシュー!

1943年生まれ、ニューヨークを拠点に現在も活動を続けるニューエイジ / アンビエントの生ける伝説、ララージ。
ワシントン・スクエア・パークで演奏する彼を見たブライアン・イーノの誘いを受け、1980年にリリースされたイーノによるアンビエントシリーズ第3弾『Ambient 3: Day of Radiance』に参加し脚光を浴びることとなった。
その後はジョン・ケイル(ヴェルヴェット・アンダーグラウンド)、ハロルド・バッド、ビル・ラズウェル、ファラオ・サンダース、細野晴臣、オーディオ・アクティブら様々なアーティストとのコラボレーションワークを行ったことでも知られる彼が、1992年にCDのみでリリースした代表作『Flow Goes The Universe』を初となるヴァイナル・リイシュー!
本作は、東京、大阪、ニューヨーク、イギリスの湖水地方などで行われたスタジオセッションやライブコンサートで録音され、ブライアン・イーノ、ロバート・フリップ、デヴィッド・シルヴィアンなどとのコラボレーションでも知られるギタリスト、マイケル・ブルックによって編集されている。
ララージの最高傑作とも評される深淵なアンビエントが堪能できる本作のリイシューに際して、カッティングはポールの活動名義でも知られるステファン・ベトケが行い、最高の音質を求めて2枚組LPの仕様となった。
また、LPはデヴィッド・コッペンホールがオリジナル・デザインをもとに再デザインしたゲートフォールド・スリーブに収められている。
ライナーノートには、アンドリュー・パークスによるララージへの貴重なインタビューが掲載されている。



ソングリスト

  • 01. Being Here
  • 02. Immersion
  • 03. A Cave In England
  • 04. Zither Dance
  • 05. In Continuum
  • 06. Deep Celestial
  • 07. Space Choir
  • 08. Mbira Dance