MOZART: LE NOZZE DI FIGARO (Ultra HD Blu-ray)

DAN ETTINGER ダン・エッティンガー

  • BLU-RAY
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

6,380円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
EUROARTS
国(Country)
EU
フォーマット
BLU-RAY(ブルーレイ)
規格番号
2072955
通販番号
1008538442
発売日
2022年10月05日
EAN
0880242729552
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ウルトラHDブルーレイ・ディスク
※このディスクを再生するには、ウルトラHDブルーレイに対応する再生機器が必要です。
※4K HDR対応のモニター(テレビ)で、より解像度の高い精細画像をおたのしみいただけます。

2015年ザルツブルク音楽祭「フィガロの結婚」
4Kブルーレイ!「高画質」「高音質」フルハイビジョンの4倍の解像度!

★20 72951(廃盤)の再発売。
4KブルーレイことUltra HD Blu-ray(UHD BD)。大手ハリウッドスタジオが大作映画を続々とUHD BD化し、UHD BDプレイヤーも国内販売が開始され、2016年は「4Kブルーレイ時代」の幕開けとも言われています。その注目のフォーマットにEURO ARTSが挑戦、UHD BD初のオペラ作品がこの度発売されます。

4Kブルーレイとは、CDやDVD、ブルーレイ・ディスクなどと同じ、直径約12cmのディスクメディアです。記録容量は片面2層で最大66GB、片面
3層で最大100GB。従来のブルーレイに採用されている「MPEG-4 AVC/H.264」に比べて約2倍の圧縮効率を実現した映像圧縮方式「HEVC/H.265」によって、ブルーレイが採用するフルハイビジョン(1920×1080 ピクセル)の4倍の解像度(3840×2160ピクセル)の映像を記録することができます。
*再生にはUltra HD Blu-ray対応再生専用プレイヤーが必要です。

2013年からスヴェン=エリック・ベヒトルフの演出で始まったモーツァルトのダ・ポンテ・オペラ三部作の締めくくりとなる「フィガロの結婚」。2010年から東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者をとして日本でもおなじみのダン・エッティンガーが、ザルツブルク音楽祭でオペラ初登場。バレンボイムの秘蔵っ子として、2003年から2008年までベルリン国立歌劇場カペルマイスター兼音楽監督助手を務めていた俊英です。
モデル並みの恵まれた容姿をもつルカ・ピサローニ、ドラマティックな声と表現力で注目の美人ソプラノ、アネット・フリッチェ、ウィーン国立歌劇場を中心に活躍するプラハ出身のアダム・プラチェツカ、チューリヒ歌劇場を拠点に古楽でも活躍中のソプラノ、マルティナ・ヤンコヴァ、2012年のウィーン国立歌劇場日本公演でも同役を歌い大絶賛され、マルガリータ・グリシュコヴァなど充実の歌手陣で楽しむことができます。
スヴェン=エリック・ベヒトルフの細部まで丁寧に作りこんだ演出、オーソドックスな中にも洗練された舞台装置で新鮮な印象を与えます。

また本ディスクの特徴として、上演の舞台裏を収めた「デジタル・オペラ・ガイド」を収録。スヴェン=エリック・ベヒトルフによる作品解説をご覧いただけます(選択式日本語字幕付き)。

(キングインターナショナル)

【収録内容】
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》(ウルトラHD Blu-ray)日本語字幕付き(※選択式)

【出演者・演奏者・スタッフ】
ルカ・ピサローニ(アルマヴィーヴァ伯爵/ バス・バリトン)
アネット・フリッチュ(伯爵夫人/ソプラノ)
アダム・プラチェツカ(フィガロ/ バリトン)
マルティナ・ヤンコヴァ(スザンナ/ソプラノ)
マルガリータ・グリシュコヴァ(ケルビーノ/ メゾ・ソプラノ)
アン・マレー(マルチェリーナ/メゾ・ソプラノ)
カルロス・ショーソン(ドン・バルトロ/ バス)
パウル・シュヴァイネスター(ドン・バジリオ/テノール)
フランツ・ズッパー(ドン・クルツィオ/テノール)
クリスティーナ・ガンシュ(バルバリーナ/ソプラノ)
エリック・アンスティーネ(アントニオ/ バス)

ダン・エッティンガー(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団、エルンスト・ラッフェルスベルガー(合唱指揮)

演出:スヴェン= エリック・ベヒトルフ
装置:アレックス・イールズ
衣裳:マルク・ブーマン
照明:フレデリック・ロム
ドラマトゥルギー:ロニー・ディートリヒ

ボーナス:デジタル・オペラ・ガイド(日本語字幕付 ※選択式)

収録:2015年8月9日ハウス・フォー・モーツァルト、ザルツブルク音楽祭2015、ライヴ
映像監督:ティツィアーノ・マンチーニ