• CD
  • 売切
  • (注文不可)

2,200円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
DGG (DEUTSCHE GRAMMOPHON GESELLSCHAFT)
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
規格番号
4838238
通販番号
DIN200827-036
発売日
2020年10月02日
EAN
0028948382385
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

声とハープによるラテン・アメリカ音楽の「音のコラージュ」 《ローランド・ビリャソン/グザヴィエ・ドゥ・メストレ~セレナータ・ラティーナ》 ★声とハープのために新たに内面的に編曲されたラテン・アメリカの歌のアルバムです。先住民、ヨーロッパ人とアフリカ人の影響が交じり合った芸術の多様性により、ラテン・アメリカは世界で最も豊かな歌のレパートリーを持つ地域とも言われます。メキシコ出身のテノール歌手ローランド・ビリャソンとフランスのトップ・ハーピスト、グザヴィエ・ドゥ・メストレのこのアルバムでは、リズム、メロディ、物語性など、ヴァリエーション豊かな様々なテイストを同時に楽しむことができます。 ★『Serenata Latina』は音のコラージュといっていいでしょう。ここではさまざまな形態のラテン・アメリカの歌が本来の官能的な感動を持って生き生きと描写されています。はるかなる憧れ、深刻な苦しみ、憂鬱、願望そして喪失が、この心のこもった美しい録音の非常に内的な色彩を支配していますが、そこにあるのは力強く前向きで心踊る作品です。" (資料提供:ユニバーサルミュージックIMS) 【収録内容】1) フリアン・アギーレ:カミニート、2)アウベルト・ネポムセーノ:Cora??o triste, Op.18 No.1、3)イヴェット・スーヴィロン:Al banco solitario、4) 伝承曲/マルセル・グランジャニー編:スペイン舞曲(ペルー、クスコ)、カルロス・グアスタビーノ:5) Se equivoc? la paloma、 6) Violetas、7) La rosa y el sauce、8) Bailecito、9) エドゥアルド・サンチェス・デ・フエンテス:Deseo、シルビオ・ロドリゲス:10) En estos d?as、11) La vida、12) ルイス・アントニオ・カルボ:Gitana、13) ヴァルジール・アゼベード:Brasileirinho、アルベルト・ヒナステラ:14-16) アルゼンチン民謡による歌曲集Op.10(第3曲:Zamba/第2曲:Triste/第1曲:Chacarera)、17) 物忘れの木の歌、18) ゼキーニャ・デ・アブレウ:Tico-Tico no Fub?、19) アリエル・ラミレス:Alfonsina y el mar、20) 伝承曲(メキシコ):ラ・ジョローナ(泣き女)、21) ルベン・フエンテス:ラ・ビキーナ (グザヴィエ・ドゥ・メストレによる声とハープのための編曲:1-3, 5-7, 9-12, 14-17, 19-21) 【演奏】ローランド・ビリャソン(テノール)、グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ/独奏[4, 8, 13, 18]) 【録音】2020年6月12-14日(1, 2, 4, 5, 11-13, 18-21)、2月17-19日(3, 6-10, 14-17) パリ、サレ・コロンヌ