マス・カリエンテ(40周年記念アルバム) ボーナストラック収録

ORQUESTA DE LA LUZ オルケスタ・デ・ラ・ルス

日本発世界的サルサバンド結成40周年記念盤!トニー ・スカール、大黒摩季、ナオト・インティライミほかゲスト参加!

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

4,000円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
NS RECORDS
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
NSCD-1217
通販番号
XAT-1245781547
発売日
2024年05月22日
EAN
4525937002942
  • LINE

  • メール

商品詳細情報


結成40周年記念アルバム!

グラミー賞ノミネートもあり、今なお世界的なサルサ・バンドとして活躍する「オルケスタ・デ・ラ・ルス」熱さ満点、渾身の記念アルバムの誕生です!アルバムタイトルは「マス・カリエンテ」(もっと熱く)。40周年を記念し、スペシャルなコラボレーションが満載です!

● まず、昨年ボーカルのNORAがコラボした、ラテン・グラミー2回受賞の若手人気プロデューサー、Tony Succar! 日本の名曲であり海外でも人気の高い「涙そうそう」のプロデュースを担当。
● 大黒摩季の呼びかけで誕生した、マキータ・ゴメス(大黒摩季)、當間ローズとのコラボ「ラテン家の人々」のテーマ・ソング「太陽のサルサ」!本アルバムでは、スペイン語バージョンを収録。熱~い仕上がりとなりました。ますます「日本ラテン化計画」を推進していきます。
● 海外進出中のナオト・インティライミ。彼が4年前にリリースし、YouTubeで現在までに1412万回再生され人気を博した「El Japones」のサルサ・バージョンを、NORAとのデュエットでコラボレーション! Tony Succarプロデュースによるアーバンなサルサ・アレンジも聴きどころです。
● 2010年に「太陽と黒い薔薇」を楽曲提供いただいた松任谷由実の、荒井由美時代の名曲「あの日にかえりたい」、メロウ・ラテンなアレンジでカバー。バイラブレな楽曲が多いこのアルバムの中で、安らぎを感じられるナンバーとなっています。
● アルバム・タイトル曲「Mas Caliente 」は、1990年、ビルボード・ラテン・チャートで11週1位を記録したファースト・アルバムからの大ヒット曲「Salsa Caliente Del Japon」(日本からの熱いサルサ)のアンサー・ソング。40年活動してきたバンドのメッセージを熱く込めた、オリジナル・サルサの真骨頂とも言える仕上がりとなりました!
Tony Succarが、ティンバレス・ソロで参加している点にも注目です。
● アルバムのトータル・プロデュースはオルケスタ・デ・ラ・ルス。収録曲10曲+ボーナストラック2曲の全12曲。メンバーのオリジナル曲と、カバー曲をバランスよく織り交ぜ、豪華ゲストと共に、40周年を華やかに彩ります。海外にも多くファンを持つデラルスならではの、ワールド・ワイドなアプローチをお楽しみください。


(メーカーインフォより)



<40周年記念特別盤>
歌詞(対訳)+貴重なレコーディングショット他が掲載された、16Pスペシャルブックレット付。
Guest Musicians :
Tony Succar トニー ・スーカル Maquita Gomez (Maki Oguro) 大黒摩季
Naoto Inti Raymi ナオト・インティライミ Rose Touma 當間ローズ

ソングリスト

  • 1.Brilla la luz
  • 2.Más Caliente
  • 3.涙そうそう
  • 4.Mi Alma
  • 5.Wl Japonés
  • 6.Stardust
  • 7.Todo Mi Corazón
  • 8.太陽のサルサ~¡Salsa del sol!~"ラテン家の人々"
  • 9.あの日に帰りたい
  • 10.La LUz Del Este
  • 11.Mi Alma(Spanish ver.)
  • 12.Más Caliente(Karaoke)