MAHNKOPF EDITION 10 - VOCAL MUSIC II

WALTER NUSSBAUM ヴァルター・ヌスバウム

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,695円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
NEOS
国(Country)
GER
フォーマット
CD
規格番号
NEOS12110
通販番号
1008534084
発売日
2022年09月20日
EAN
4260063121104
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

■NEOSから多くの作品集をリリースしてきたクラウス=シュテファン・マーンコプフのシリーズ第10作目は、声楽作品の第2巻。
『Dov’e?』はマーンコプフの亡き妻であるユダヤ人宗教哲学者フランチェスカ・ヤルデニット・アルベルティーニを偲ぶ非常に個人的なポートレートで、アルベルティ―にが17歳から20歳の間に書いた10篇の詩が歌われます。ニューヨークの超高層ビル「432 パーク・アベニュー」の美しさと優雅さ、資本主義の退廃を表現した作品では、3つの管楽器に街の日常音も加わり、テキストには同ビルのウェブサイトから引用された文章を使用。『アストロノミカ』では、バックグラウンド・ノイズ、ブラックホール、ワームホール、エクピロシス、インフレーションをテーマに、天文学の教科書の一節が使われています。
クラウス=シュテファン・マーンコプフは1962年マンハイム生まれ。作曲、音楽理論、ピアノ、音楽学、哲学、社会学をブライアン・ファーニホウ、クラウス・フーバー、ユルゲン・ハーバーマスらに学び、音楽学位と博士号を取得。1984年よりガウデアムス賞、シュトゥットガルト作曲賞、エルンスト・フォン・ジーメンス・ミュージック・グラント、ヴィラ・マッシモなどの国際的な賞を受賞。2005年よりライプツィヒ音楽演劇アカデミー作曲家の教授を務め、雑誌や書籍の編集者、150以上のエッセイや多数の著書の執筆もこなしています。
(東京エムプラス)

【収録内容】
マーンコップ・エディション10 ~ 声楽作品集II
クラウス=シュテファン・マーンコプフ(b.1962):

Dov’e?(5人のヴォイスとオーケストラのための)(2017-2018)
432 パーク・アベニュー~ NYCへのオマージュ(バリトンと3人のプレイヤーのための)(2018)
アストロノミカ(4人のヴォイスと4人のプレイヤーのための)(2019)

【演奏者】
ノイエ・ヴォーカルゾリステン
ベルリン放送交響楽団
ミヒャエル・ヴェンデベルク、ロードバング(ニュー・ヨーク・シティ)
スコラ・ハイデルベルク
アンサンブル・アイステーシス(クラングフォルム・ハイデルベルク)
ヴァルター・ヌスバウム(指揮)