• CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
LPO (LONDON PHILHARMONIC ORCHESTRA)
国(Country)
UK
フォーマット
CD
組数
5
規格番号
LPO0119
通販番号
DIN210122-001
発売日
2021年02月20日
EAN
5060096760313
  • LINE

  • メール

中古商品一覧
A MUSICAL LEGACY / ADRIAN BOULT エイドリアン・ボールト

現在、中古の扱いはございません。

新品商品

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

5,940円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

商品詳細情報

★英国の巨匠、サー・エイドリアン・ボールト(1889-1983)のロンドン・フィルハーモニー管弦楽団と残した録音をまとめた5枚組のボックスがリリースされました。これは、首席指揮者としての在任期間(1950~57年)と彼が引退するまでの間、ロンドン・フィルとの素晴らしい関係を祝うものとなっています。 首席指揮者就任前でロンドン・フィルとボールトの最初の録音となった、1949年に録音されたエルガーの交響曲第1番や、バルトーク、ストラヴィンスキーといった当時は現代音楽とみなされていた作品も積極に取り上げ、そして自国英国の作曲家を頻繁に演奏したボールトの幅広い音楽性を楽しむことのできるセットとなっています。 ボールトは、1889年4月8日チェスター出身。オックスフォード大学を経てライプツィヒ音楽院に留学。マックス・レーガーに作曲を師事し、アルトゥール・ニキシュに多大な影響を受け、1914年に指揮者デビュー、1919年にはディアギレフのロシア・バレエ団のロンドン公演で指揮を行う。1924年からバーミンガム市交響楽団の指揮者に就任。1930年にはBBC交響楽団の創立に携わり、50年代にはロンドン・フィルの首席指揮者となり。英国の作曲家の作品を取り上げて高い評価を得る。1981年に92歳で引退。1983年2月22日にロンドンで93歳で死去。 (資料提供:キングインターナショナル) 【収録内容】エイドリアン・ボールトの音楽的遺産 [DISC1] (87’12)~ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団との初期録音集 [1] エルガー:交響曲第1番変イ長調Op.55 ●録音:1949年9月、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [2] ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第6番ホ短調 ●録音:1953年12月、キングスウェイ・ホール、ロンドン [DISC2] (82’59)~ベートーヴェンとその先 [1] ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調Op.55「英雄」 ●録音:1957年6月、ウォルサムストウ・アセンブリー・ホール、ロンドン [2] ブルッフ:コル・ニドライOp.47 【共演】クリストファー・ブンティング(チェロ) ●録音:1967年7月、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [3] ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲Op.25 【共演】パトリシア・ビショップ(ピアノ) ●録音:1955年11月21日、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、ロンドン [DISC3] (69’11)~バレエ音楽集 [1] ファリャ:恋は魔術師より「火祭りの踊り」 ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [2] ドリーブ:『シルヴィア』組曲、ナイラ・ワルツ、『コッペリア』組曲 ●録音:1955年、ウォルサムストウ・アセンブリー・ホール、ロンドン [3] サン=サーンス:死の舞踏Op.40●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [4] ホルスト:歌劇「どこまでも馬鹿な男」Op.39~バレエ組曲 ●録音:1954年、キングスウェイ・ホール、ロンドン [5] ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [DISC4] (78’00)~万能指揮者 [1] ジェレマイア・クラーク:トランペット・ヴォランタリー(デンマーク王子の行進曲)[*ステレオ] [2] ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり【共演】ジャン・プーニェ(ヴァイオリン) ●録音:1952年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [3] シベリウス:レンミンカイネン組曲(4つの伝説曲)より第4曲:レンミンカイネンの帰郷 ●録音:1956年、ウォルサムストウ・アセンブリー・ホール、ロンドン [4] ウォルトン:ポーツマス・ポイント序曲 [*ステレオ] ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [5] バルトーク:弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽 ●録音:1955年、ウォルサムストウ・アセンブリー・ホール、ロンドン [6] ヴォルフ=フェラーリ:マドンナの宝石 ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [7] サン=サーンス:カプリス・ワルツ「ウェディング・ケーキ」Op.76 [*ステレオ] 【共演】ジェルヴァース・プライアー(ピアノ) ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [8] ガーシュウィン:キューバ序曲「ルンバ」 ●録音:1967年、アビー・ロード・スタジオ、ロンドン [DISC5] (71’4)~英国音楽のチャンピオン [1] スタンフォード:艦隊の歌 Op.117 【共演】フレデリック・ハーヴェイ(バリトン)、クロイドン・フィルハーモニー・ソサエティ ●録音:1955年ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、ロンドン [2] マルコム・アーノルド:オルガン協奏曲Op47【共演】ヒュー・マクリーン(オルガン) ●録音:1955年ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、ロンドン [3] ジョージ・バターワース: シュロップシャーの若者 ●録音:1969年メイダ・ヴェール・スタジオ、ロンドン [4] アーノルド・バックス: ファンドの園 ●録音:1962年ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、ロンドン [5] エルガー:序曲《南国にて(アラッシオ)》Op.50 ●録音:1955年ロイヤル・フェスティヴァル・ホール、ロンドン 【演奏者】 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、サー・エイドリアン・ボールト(指揮)

ADRIAN BOULT / エイドリアン・ボールト

イギリスの指揮者

中古販売について

中古商品の発送について

中古商品に関しては、ご注文から発送まで4日~1週間程度要します。
新品商品に「特典あり」の表示がある場合でも、中古品には特典 は付きません。

中古商品の外装/盤質について

状態表記項目の追加に伴い、中古商品ページに外装ランク・特記の記載有無が混在する場合がございます。

  • 外装/盤質S
  • 外装/盤質A
  • 外装/盤質B+
  • 外装/盤質B
  • 外装/盤質C
  • S
  • A
  • B+
  • B
  • C

【外装A】と表記されていてもケース・ジャケット・帯・ボックス等のパッケージに、擦れ・傷・シワ・汚れなどの使用感がある場合がございます。
【盤質A】と表記されていても、盤面に小さな傷や使用感がある場合がございます。
またケース・ジャケット・帯・ボックス等の外包・パッケージに、擦れ・傷・シワ・汚れなどの使用感がある場合がございます。
表記と著しく違う状態、または不良盤と判断される場合のみ、ご返品を承りますので、商品到着後7日以内にご連絡ください。
新品案内の欄に【特典あり】の表示がある場合でも、中古品には特典は付きません。