AN ANTHOLOGY OF NOISE & ELECTRONIC MUSIC / FIRST A-CHRONOLOGY VOL #1

V.A. (NOISE / AVANT-GARDE)

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
SUB ROSA
国(Country)
BEL
フォーマット
CD
組数
2
規格番号
通販番号
EXP179
発売日
2005年08月24日
EAN
5411867111900
  • LINE

  • メール

中古商品一覧
AN ANTHOLOGY OF NOISE & ELECTRONIC MUSIC / FIRST A-CHRONOLOGY VOL #1 / V.A. (NOISE / AVANT-GARDE)

現在、中古の扱いはございません。

新品商品

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

2,585円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません

商品詳細情報

ベルギーの実験音楽老舗サブ・ローザの最重要シリーズ第1弾!!! タイトルどおりノイズ/電子音楽のアーカイヴ/ガイド的内容なのですが、古くは騒音芸術の祖LUIGI RUSSOLO(ルイジ・ルッソロ)から始まり、EDGARD VARESE(エドガー・ヴァレーズ)、IANNIS XENAKIS(イアニス・クセナキス)、HENRI POUSSEUR(アンリ・プスール)のコンテンポラリー系、SONIC YOUTH(ソニック・ユース)、EINSTURZENDE NEUBAUTEN(アインシュツルツェンデ・ノイバウテン)、大友良英、DJ SPOOKY(DJスプーキー)のオルタナティヴ系まで網羅している熱の入れよう。なかにはPAULINE OLIVEROS(ポーリン・オリヴェロス)の未発表トラックなどもあり、さすがサブ・ローザ!! 的なチョイスが素敵。

<収録アーティスト>

Luigi and Antonio Russolo * 1921
John Cage * 1965
Sonic Youth * 1983
Einsturzende Neubauten * 1998
Walter Ruttman * 1930
Pierre Schaeffer * 1948
Iannis Xenakis * 1958
Paul D. Miller aka dj Spooky That Subliminal Kid * 2001
Gordon Mumma * 1965
Angus Maclise, Tony Conrad and John Cale * 1965
Philip Jeck, Otomo Yoshihide and Martin Tétreault * 2000
Survival Research Laboratories * 1992
Konrad Boehmer * 1966
Nam June Paik * 1958-59
Henri Pousseur * 1957
Edgard Varèse * 1958
Pauline Oliveros * 1966
Ryoji Ikeda * 1997

営業部ロック担当 松原

ソングリスト

V.A. (NOISE / AVANT-GARDE)


中古販売について

中古商品の発送について

中古商品に関しては、ご注文から発送まで4日~1週間程度要します。
新品商品に「特典あり」の表示がある場合でも、中古品には特典 は付きません。

中古商品の外装/盤質について

状態表記項目の追加に伴い、中古商品ページに外装ランク・特記の記載有無が混在する場合がございます。

  • 外装/盤質S
  • 外装/盤質A
  • 外装/盤質B+
  • 外装/盤質B
  • 外装/盤質C
  • S
  • A
  • B+
  • B
  • C

【外装A】と表記されていてもケース・ジャケット・帯・ボックス等のパッケージに、擦れ・傷・シワ・汚れなどの使用感がある場合がございます。
【盤質A】と表記されていても、盤面に小さな傷や使用感がある場合がございます。
またケース・ジャケット・帯・ボックス等の外包・パッケージに、擦れ・傷・シワ・汚れなどの使用感がある場合がございます。
表記と著しく違う状態、または不良盤と判断される場合のみ、ご返品を承りますので、商品到着後7日以内にご連絡ください。
新品案内の欄に【特典あり】の表示がある場合でも、中古品には特典は付きません。