BACEVICIUS:SELECTED PIANO WORKS(LP)

YUSUKE ISHII 石井佑輔

日本語ライナーノーツ付属

  • レコード
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

7,700円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
MICL(MUSIC INFORMATION CENTRE LIUTHUANIA)
国(Country)
IMPORT
フォーマット
LP(レコード)
規格番号
MICLLP007
通販番号
1008794336
発売日
2024年09月04日
EAN
4772220012717
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

リトアニアの未来派~神秘主義作曲家バツェヴィチウス(1905-1970)の知られざるピアノ作品選集。
透徹したテクニックと表現で複雑な音響組成を紡ぎあげる石井佑輔による白く美しきアルバム。
(リトアニア、MAMAスタジオでの録音、GREEN LAKES PRESSING社によるプレス、LPレコード180g重量盤、カラーヴァイナル)

クリスティアン・ツィメルマンもドイツ・グラモフォンへ録音している女流作曲家バツェヴィチの実兄であるバツェヴィチウス。
コンテンポラリー作品を最も得意とするピアニスト、石井佑輔(リトアニア在住)がその未発掘の作品群を磨き上げ、ここに新たな輝きを聴かせる。

1926年から1963年にわたって作曲されたバツェヴィチウスのピアノ作品を収録。
いずれも一貫して深く憂鬱と耽美に沈潜していくような空間を呈しており、その録音・音響の質感も相まって不思議な異空間へと誘導される。
無調感と調性感を浮遊しさまよう様は、調和へと向かう「混沌」というプロセスを感じさせる。あるいは星々の光を盛りつける漆黒の宇宙を思わせる。
そしてその音楽の深層には、戦中~戦後のソビエト周辺における不透明な時代のムードが焼き付けられている。
また、情感に流されることのないメカニカルで複雑な音楽機構と、それを技術的にも音楽的にも非常にナチュラルな形で体現する石井佑輔の美しいピアニズムにも一聴の価値がある。


石井佑輔氏による詳しい解説はこちら

https://www.mic.lt/lt/ivykiai/2024/07/07/yusuke-ishii-vytautas-bacevicius-selected-piano-works-lp/



【収録内容】

ヴィータウタス・バツェヴィチウス:

[Side A]
プレリュード第1番 Op.3(1926)
トッカータ Op.46(1948)
メディテーション Op.29(1937)
2つのグロテスク Op.20(1934)

[Side B]
悲しい曲 Op.56(1954)
組曲第3番 Op.60(1956)
モット第6番 Op.72(1963)

【演奏者】
石井佑輔(ピアノ)

【録音】
2023年 MAMA Studios


Mixing and mastering: Arūnas Zujus
Graphic design: Liudas Parulskis
Producers: Lina Aselskytė, Radvilė Buivydienė
Texts: Yusuke Ishii, Šarūnas Nakas
Editors: Linas Paulauskis, Lina Aselskytė, Radvilė Buivydienė
Translator: Greta Jakobsonaitė
English language editor: Howard Jarvis


41′55″


【プロフィール】
石井佑輔(ピアノ)
国立音楽大学作曲学科卒業後、渡欧。フランス、パリ国立高等音楽院(CNSMDP)およびブーローニュ音楽院ピアノ科最高課程、ドイツ、フランクフルト音楽表現芸術大学大学院アンサンブル・モデルン国際アカデミー(IEMA)修了。
第14回ハビエル・モンサルヴァーチェ国際ピアノ現代音楽コンクール(ジローナ)2位、第8回オルレアン国際21世紀ピアノコンクールにおいてN.ブーランジェ賞、第9回同コンクールにてA.ジョリヴェ賞を受賞。2014年イヴァル・ミカショフ・トラスト第6回ピアニスト/作曲家委嘱プロジェクト優勝。
現代音楽を中心に日本、フランス、スペイン、イタリア、ドイツ、オーストリア、リトアニア、モロッコ、アメリカにて演奏活動を行う。
2012年「ジョリヴェ/ヴァレーズピアノ作品集」、2013年「ジョリヴェ/ルノピアノ作品集」をリリース、レコード芸術誌他にて好評を得る。2023年、リトアニア音楽情報センター(MIC)から「ヴィータウタス・バツェヴィチウスピアノ作品集」をリリース。
2013-2020年国立音楽大学、2014-2018年東京藝術大学非常勤講師、2019年よりリトアニア、カウナス工科大学博士課程にて20世紀のリトアニア人作曲家作品を研究、平行して演奏、講演活動も行っている。