• CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

3,685円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
WARNER CLASSICS
国(Country)
EU
フォーマット
CD
組数
7
規格番号
9029583502
通販番号
DFN170317-18
発売日
2017年04月14日
EAN
0190295835026
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

2002年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者兼芸術監督を務めた瞬間から、サイモン・ラトルは、偉大なる前任者であるカラヤンそしてアバドの下で確立された伝統に、ユニークなエネルギーと独特のビジョンをもたらしました。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、新しい方向性と幅広い音楽的感覚に恵まれ、またドイツの作品を深く理解している英国人ラトルの指導の下、15年間素晴らしい芸術を生み出してきました。 この『Rhythm&Colors』ボックスセットは、ラトル時代の7つのベストセラーと賞を受賞したベルリン・フィルのアルバムとの長く親切なパートナーシップを再認識さてくれるアルバムが収録されています。記念碑的なマーラーからストラヴィンスキーの「春の祭典」、カール・オルフの「カルミナ・ブラーナ」の爆発的なリズム、 ドビュッシーの官能的な音色から、ラトルの祖国であるホルストの「惑星」など、ベルリンで最も優れたラトルの遺産として限定発売致します。各ディスクは、オリジナルジャケット・デザインによる紙ジャケに封入。なお。ブックレットは付属しません。 (資料提供:ワーナーミュージック) 【収録曲】 【Disc1】ベルリオーズ:1) 『幻想交響曲』, 2) カンタータ『クレオパトラの死』~スーザン・グラハム(メゾ・ソプラノ:2)[録音]2008年5月30日-6月1日、ベルリン、イエス=キリスト教会/ 【Disc2】マーラー:『交響曲 第5番 嬰ヘ短調』~シュテファン・ドール(ホルン) [録音]2002年9月7-10日、 ベルリン、フィルハーモニー/ 【Disc3】ドビュッシー:1)『牧神の午後への前奏曲』, 2) 交響詩『海』, 3) バレエ音楽『おもちゃ箱』(アンドレ・カプレ編), 4) 『3つの前奏曲』(コリン・マシューズ編)~ エマニュエル・パユ(フルート:1), マイエラ・シュトックハウゼン=リーゲルバウアー(ピアノ:3)[録音]2004年9月17-19日、 ベルリン、フィルハーモニー/ 【Disc4】ストラヴィンスキー:1) バレエ音楽『春の祭典』(1947年版), 2) 『管楽器のためのシンフォニー』, 3) 『ミューズを率いるアポロ』(1947年版)[録音]2012年11月8-10日(1)、2007年9月20-22日(2), 2011年2月16-18日, ベルリン、フィルハーモニー/ 【Disc5】1) ホルスト:交響組曲『惑星』Op.32, 2) コリン・マシューズ:『冥王星』~ベルリン放送合唱団[録音]2006年3月15-18日, ベルリン、フィルハーモニー/ 【Disc6】1) ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲『展覧会の絵』, 2) ボロディン:『交響曲第2番ロ短調』, 3) ボロディン:『だったん人の踊り』[録音]2007年12月29-31日 ベルリン、フィルハーモニー/ 【Disc7】オルフ:『カルミナ・ブラーナ』 ~ サリー・マシューズ(ソプラノ), ローレンス・ブラウンリー(テノール), クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン), ベルリン放送合唱団, ベルリン大聖堂国立合唱団少年合唱団員[録音]2004年12月29-31日 ベルリン、フィルハーモニー/ 【演奏】 サイモン・ラトル(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団